5
/5
工藤
様
2003年8月
今回でトクーを利用したのが2回目です。お
今回でトクーを利用したのが2回目です。お盆前に急遽、義父から2泊3日で旅行に行きたいとの連絡あり、義父の夫婦と我が家(2歳半の子供)の五人で宿を探すことに。行き先はどこでも良かったのですが、伊豆の海に子供を連れて行きたかったので伊豆中心で探していたが、日程がお盆のためなかなか空いていない。そんなとき、直前半額のお知らせで堂ヶ島を発見し、申しこんだところOKとのこと。この時期に安く泊まることができた。当日は記録的な大雨で交通マヒも考えられたが、以外にスムーズに午後一時ごろ到着。雨の中傘を差し出してくれて、親切なサービスで出迎えてくれました。チェックインは3時からだったので申し訳なかったのですが、ロビーで待っていると1時30分には部屋に案内してくれました。天候が悪いせいか他の客も早めに到着してたみたいです。ホテルは3月に改装したとのことでとてもきれいです。ロビーからは三四郎島が目の前にみることができ、ついた時間もちょうどトンボロ現象の時でした。部屋を案内される前に女性は浴衣の色等選べます。部屋からも駿河湾を一望でき開放感ありましたが、あいにく帰るまで雨でしたので快晴の景色は見れずじまいでした。それでも眺望はよかったですよ。お風呂も露天風呂あり目の前が海ですばらしい。着いてすぐお風呂に入ったところ、温泉がぬるかった。他のお客さんも感じていたようでホテル側がすぐに対応しておられた。その後入ったときには充分あったまることができた。食事は部屋で頂きました。小さな子供がいると部屋での食事がストレスなくいただけるので助かります。ボリュームある豪華な食事で旅行に来た気分も盛り上がります。味もおいしかったです。二日目の夕食はなんと鮑の踊り焼きがついてました。感動!!施設は屋外プールとプライベートビーチがあったのですが、雨だったため入れず。(入るのは個人の自由です。念のため)温泉のある場所から通りぬけるのでプールまたはビーチから上がってすぐに温泉入浴も可能です。ホテルは3階までですがカラオケルームもあり、各階にもロビーがるため狭い感じはしません。逆に宿泊客がすくないので静かに泊まれるのでいいかも。歩いて3分の大きなホテルと提携しているため、そちらの施設も利用できます。(本格的なカジノルームがありました。)送迎も一人からでもいやな顔せず対応してくれます。このホテル(提携先も含めて)従業員の対応がすばらしく、対応も早い。また次も行きたくなるようなサービスでした。義父もめったに旅行は行かないのですが、喜んでいました。ホテルのスタッフの皆様にはお世話になりました。ありがとうございました。
5
/5
すずき
様
2003年7月
一度は堂が島に泊まってみたいと思っていま
一度は堂が島に泊まってみたいと思っていましたが、堂が島の宿はどこも高くてなかなか泊れるようなところはないなーとあきらめていました。今回トクーでこの宿をみつけて、すぐに予約をしました。お部屋を改装されたようで、とてもきれいでとにかくどこにいても三四郎島が見えて本当に最高の眺めです。小松ビューホテルさんのお風呂にも入ることができましたし、ぜったいおすすめです。知っていたら、もっと早めに着いて宿の下の海でシュノーケリングをしたかったです。露天風呂は遊歩道から見えてしまうので、それだけがちょっと心配でした。夜食処のようなものがなかったのですが、小松ビューホテルさんへ送迎していただけるので、そちらを利用しました。
5
/5
たけし
様
2003年7月
仕事の都合上、休みが取得できることがわか
仕事の都合上、休みが取得できることがわかったのが、休みの直前でしたが、トクーのおかげで、スムースに安く、旅の手配をすることが出来ました。他のネット予約サイトと比較しても、その安さは歴然です。おかげで、旅の予算を食事などに割り振ることが出来て楽しい夏休みとなりました。チェックイン時はあいにくの雨でしたが、宿の駐車場に車を止めるや直ぐ、宿の方が車まで傘を持って来てくれました。まず、宿にはいるとフロントではなくロビーのソファーに案内され、お茶とお菓子を持ってきてくれ、一息つかせてくれた間にソファーに座ったままチェックイン出来たのには、感心しました。部屋は、トクー市利用した激安なプランだったため、あまり期待はしていなかったのですが、眺望が素晴らしく、堂ヶ島ならではの三四郎岩の使用面に位置する部屋を案内してもらえました。部屋の係りの方もとても感じの良い方で、とてもくつろげました。風呂はとても広く、露天風呂からの眺めも最高だったため、雨だったのがホントに悔やまれます。食事も中の上と言ったところで、量より質を重視しているようでした。最後にチェックアウト時ですが、部屋の係りの方とフロントの方が、駐車場から出ていく私たちの車に向い最後まで手を振っていたのには、「次回また来たいなぁ」と思わせるものでした。今度は是非天気の良いときに伺いたいものです。
26
27
28
29
30
31
32
33
34