5
/5
ユウ
様
2005年8月
オリジナル
8/6伊豆の海に行き、「宿泊は静かな所にしよう」っということで、初めて宿泊しました。食事、お風呂とたいへん良かったです。夕食の溶岩石焼には他のお宿にないオリジナルを感じましたし、囲炉裏で食べる雰囲気が凄く良かったです!お風呂も川沿いの露天風呂は温度も適度で最高でした。従業員の方も皆さんたいへん気持ちよく接して頂き、”また来て頂きたい”っという気持ちを感じました。
3
/5
オレンジ
様
2005年8月
全然オッケー
本館が古すぎだったり、露天風呂にくもの巣がはってたりはしょうがない。ネガティブな意見も多いけど、1人1万弱のお泊りなんで、こんなものでしょう。ちゃんと温泉の風情でした。ただ、大人2人と幼児1人なのに、幼児の価格も料理も大人と同じというのはいただけない。食事2人分、布団3枚を格安で提供してください!
4
/5
パパしゃん
様
2005年8月
問題もあるけど…私は満足しました
やはり場所は分かりにくかったです。この先にあるのかなぁと不安に思ったところに出現します。到着したときの係の方々の対応はとても丁寧でした。ソファーに座った私たちにたいして両膝をついて話されていました。また、本館で予約したのですが、離れにしてくださり、新しい感じで良かったですよ。問題点としたら、お風呂ですかね。たくさんあるのは分かりますが、どこにあるのかが分かりませんでした。私たちと同じように道に迷っているお客さんは意外に多かったですよ。後、本館のお風呂はちょっと…残念でした。湯温が低く、洞窟風呂は混浴って知らなかったし、入って不気味な感じがしました。洞窟風呂を抜けて露天に行くところがとても狭く、擦りむいてしまいました。しかし、別館の露天は最高です。満天の星を眺めながら入れるなんて意外と少ないですよね。次に食事です。一つ一つの物について仲居さんが説明をしてくださり、量も多く満足しました。ただ、子ども達〈うちの子だけかも〉には、大人向けの料理が少しお気に召さなかったようです。しかし、全体を通して評価をすると、「行って良かった」となります。最後に、花火を買っていったので、「やることが出来ますか。」と聞いたところとても親切に対応してくださり、場所・バケツ・点火用品などを準備してくださいました。その後で、偶然担当の方とお会いしたときに、子ども達に向かって「花火は楽しめましたか」と声を掛けてくださいました。そうした、小さなことが子ども達の夏の思い出になったと思います。人と出会うというのも大切な旅行の目的ですよね。
14
15
16
17
18
19
20
21
22