金曜の夜に東京を出て 万座スキー場へ行っ
金曜の夜に東京を出て 万座スキー場へ行って来ました。夜中にゲレンデの駐車場に着いて 「おやすみなさい…」起きたら 天気がイマイチ。 風がめっちゃ強い!そして、トイレがてら ゲレンデに行ってみると、ガーッ! という ガリガリ音と共に 滑ってくる人たちが…。ここで、勇気ある撤退を決意。無理に滑っても 楽しくなかったら意味がない。宿は 北軽井沢にとってあるし 明日は 軽井沢で遊ぶとして近くの草津に行くコトにしました。ナビをセット。しかし…「冬期閉鎖中」(涙)ちょっと大回りしちゃったけど、草津にたどり着きました。おそばを食べて、ちちやのおんせんまんじゅうを3コも試食して、西の河原温泉を散歩して 帰って来ました。雪が降ってきて寒かったけど それもまた情緒があっていいですね♪4時頃チェックインしました。「和室は狭いですよー…」って言われたけど、全っ然、広いって。二人で泊るには十分の広さでした。部屋に、自由に感想とか書けるノートが置いてあって目を通したのですが、「ゴハンがおいしいっ」との感想を発見!期待して 食堂(?)に行きました。うん、本当においしいっ。前菜っていうんでしょうか マリネから始まってサラダ・スープ・ハンバーグ・プリン…。もう おなかいっぱい状態。でも。ここで ちょっとスペシャル。彼氏君が誕生日だったんで トクーの予約のトキ、「有料で構わないので ケーキを用意できたらお願いします」って一言添えたんですね。そしたら 予約が前々日だったにもかかわらず、しっかり用意してくれていました。しかも、手作りケーキ♪食べきれなくて 半分は翌日の朝食にしたのですがとってもおいしかったですよ。チョコシフォンに生クリームでデコレーションしてあって間にバナナがはさまってて、上にはチョコの削ったのとクルミがまぶしてあって…。常連さんらしき人と オーナーの人が 楽しそうに会話してたりしてすっごくあったかい雰囲気でした。オフロは二つ。大きくはないけど なにやら あったまるお湯です。「ご一緒に入っても大丈夫ですよ♪」だそうで、朝は一緒に入りました。えへ。朝ゴハンも オシャレな高原のモーニング風で 幸せ気分♪夏は外のバルコニーで食べれるらしく いい感じです。