5
/5
文之進
様
2003年6月
親子2人で、遅い到着と早い出発のために、
親子2人で、遅い到着と早い出発のために、素泊まりで利用しました。チェックイン19:00、翌日出発が6:15のため、先払いにしてもらい、部屋へ。部屋は新しい畳のにおいがして気持ちよい。すでに布団が敷いてくれてあって、みんなが夕食を取っている間に温泉へ。誰も入っていなくて2人でゆっくりとくつろいだ。温泉のお湯がとてもきれいで、温度もちょうど良く、さっぱりとしたあと、部屋に戻る。TVを見ていると眠くなり、2人とも翌日が早いので9:00に就寝。冷房を軽くかけたまま、翌朝5:00まで眠る。買ってきておいた朝食をとり、6:15に出発した。今回で2回目の利用だったが、当方のように遅い到着と早い出発の場合に「素泊まり2000円」というは、とても利用価値が高いように思える。食事時間に左右されることなく行動できるというのがいい所かな?それにしても2000円は嬉しい値段。これからもちょくちょく利用させてもらいたいですね。
5
/5
ぽり子さん
様
2003年4月
新しく車を買い換えたので、乗り心地を確か
新しく車を買い換えたので、乗り心地を確かめるべくドライブ旅行へ!実家の両親を連れて、南紀白浜へ行ってきました。1日目はあいにく雨でしたが、翌日は気持ち良く晴れて白浜を楽しむ事ができました!【お部屋】海側のお部屋を予約し、角の部屋に案内されました。海まではちょっと距離がありますが、一方の窓から青い海を少し眺める事ができました。トイレは共同で部屋の外にありましたが、ちゃんと掃除が行き届いていてキレイで気持ち良かったです。【対応】主人が数日前に怪我(すり傷)をしてしまい、消毒液を持参するのを忘れてしまいました。温泉に入った後に消毒したかったのでフロントの方に聞いてみた所、救急箱を探して下さり親切にもマキロンと大き目のばんそう膏を用意して下さいました。夜遅くで買いにも行けなかったので、とても有り難かったです!【お食事】夕食はお刺身、煮物、焼き魚、茶碗蒸、アサリの蒸し物、天ぷら、サラダ、ご飯、お吸い物、お新香、いちごなどがあって、この料金でいいのかしら?と思うくらいでした。私達には充分なお料理でした!朝食は和食で、シャケ、煮物、卵焼き、梅干、のり、ご飯、味噌汁、ヨーグルトで、こちらもとても美味しくいただきました。特にご飯が美味しくて、たーくさん食べてしまいました。【お風呂】最近新しく改装されたのか、とってもキレイなお風呂でした。人があまりいなかったので貸切気分で、のんびりゆっくりと温泉に浸からせて頂きました!お湯が少し熱めだったので、最初は入れないくらいでした・・・【眺望】宿からはあまり海が見えなかったのですが、歩いてすぐの所に白良浜海岸があり、素晴らしくキレイで感動しました。こんな海を見たのは初めて!!真っ白い砂とエメラルドグリーンの海は、どこか海外の南の島にいるようで、強く私の脳裏に焼きついています!天気も良く朝は人もいなかったので、海岸を独り占めした気分でした!思わず写真を撮りまくってしまいました。後で何度写真を見ても素晴らしい・・・【環境】海岸沿いにもいくつかホテルがありますが、少し歩けばすぐ海岸というロケーションなので、私たちにとっては何の問題もありませんでした。【総合】この料金で白浜に泊まる事が出来て、大変満足しております。宿も快適で申し分ないと思います。チェックアウト後に宿の前で写真を撮ろうとしていると、フロントの方が出てきてくれて気を利かせて撮って下さいました。最後まで気持ち良い対応で感謝しております。また行く機会があれば是非利用したいと思います!
5
/5
文之進
様
2003年3月
宿泊前日に泊まることが決まり、しかも、チ
宿泊前日に泊まることが決まり、しかも、チェックインの最終20:00以降にしか入室できないという条件があったため、素泊まりでお願いしました。子どもと二人での宿泊でしたが、ゆったりとのんびりと過ごすことが出来ました。特に温泉は良かった。これからも月に1回程度利用するかもしれません。今後、田辺での宿泊回数が多くなる可能性がありますので、私にとってはとても良い経験になりました。チェックイン開始の15:00過ぎに到着し、予約の確認をすると快く対応してくれました。とりあえず宿帳へ記入し、すぐに出かけました。21:00前に宿に戻り、部屋へ入りました。6畳の部屋で既に布団が敷かれており、部屋はとてもきれいでした。テレビを見ながら子どもと過ごし、お風呂へ。風呂はシャワーが7つほど有り、この日は貸し切り状態で、ゆったりと入ることができました。お湯加減もちょうど。(22:30まで入れます。)室内には、冷暖房、テレビが付いており、「2000円でいいの?」なんて感想を持ちました。温泉のおかげ寝入りも良く、目覚めも良く、気持ちよく過ごせました。子どもとの宿泊だったので、子どもが寝てから読書をしようと思ったところ、室内灯以外に灯りがなかったため断念しました。あとで「フロントに聞けば、有ったかも知れない」と思い残念でした。チェックアウト時にお金を払っているとき、他のお客さんと出会わなかったので良かったのですが、この金額で同じサービスを受けてると思うと、「トクーの自慢をしたい」やら、「悪いなぁ」という気持ちとがあってフクザツでした。
7
8
9
10
11
12
13
14
15