5
/5
きょうたろ
様
2005年2月
子連れにはおすすめです
子供に雪を見せてあげたくて宿泊申し込みしました。宿のご案内でリフト券が安くなるとの事でしたので苗場スキー場へ行く前に宿へ寄るとご主人が観光協会へご案内頂き、2日券で¥7000となりました。また、スキー場への送迎もして頂けるとの事でしたが、子供が急に愚図る事を考えて、今回は遠慮し自家用車でゲレンデへ向かいました。ゲレンデから戻ってきて玄関に入ると、大きなあらいぐまラスカルのぬいぐるみが迎えてくれました。子供は一生懸命持ち上げようとしましたが、大きくて…。他にもぬいぐるみがあり、子供には色々とさわって遊べるものがありました。お風呂は男女別の風呂になっておりますが、子供が小さいので親1人で入浴させるのは大変というお気遣いで、家族風呂として男風呂を使用できたのは有り難かったです。2歳児の子供分の枕カバーをつけて頂いたり、ご飯時に子供用のお茶碗やスプーン・フォーク等を出して頂きました。おかずの味付は1人は大人の味付けなのですが、もう1人分は子供に取り分けるという事を察して、辛い味は控えてありました。本当に色々なご配慮があってビックリしました。お話をしたところ、奥さまはかつて幼稚園の先生だったそうです。子供の事についてもアドバイス頂き、ありがとうございました。またお世話になりたいと思っています。
5
/5
motekichi
様
2005年2月
苗場スキー旅行
2月の3連休の12・13日で、スキーに行きました。スキー場はどこでもよかったのですが、Tocooで『あかしや』さんの評判を見て、是非いきたいと思い今回の旅行が決定しました。12日は、雪のため、チェーンをつけていながら車がスリップ衝突、スキー場も寒い上に視界が悪く、人もウジャウジャで災難でした。でも13日は天候にも恵まれ、スキー場の人も減り、とてもよいスキーが楽しめました。『あかしや』さんは、Tocooでの評判どおりの心温まるお宿でした。群馬県側月夜のインターから向かって、一番手前のお宿で、ついて早々荷物を預かっていただき、スキー場まで送迎までしていただきました。レンタルスキーやリフト券も格安で手に入れることができる上、レンタルしたお店で脱いだ靴をお宿まで持ち帰っていただき、さらにはレンタルしたスキー道具も宿で過ぎ捨てでOKという、信じられないようなサービスでした。群馬県側から苗場に行かれる方にはとても便利で、お勧めです。食事は皆さんの評判どおりで、ボリュームもお味も十分満足いくものでした。さらには、地酒(5種類くらい)も格安で頂き、お酒好きには至極の時間をすごすことができました。しいて難点をあげるとすれば、部屋のテレビが有料であることでしょうか?(今度は子供たちにカードゲームでも教えておこうと思います。)チェックアウト後も荷物を預かっていただいた上で、スキー場に送迎していただき、帰りの際にはおにぎりまで戴きました。高速渋滞の中頬張ったおにぎりは、とてもおいしかったです。子供たちも、『おなかすいたー』と泣くことなく、渋滞の中すやすや寝てくれて、本当に助かりました。ファミリーハウスという名のとおり、とてもよいお宿でした。リピータの方が多いのも納得できます。また利用させていただきます。
5
/5
スキーおじさん
様
2005年1月
まさに”ファミリーハウス”です
苗場スキーは年中行事です。毎年1月の平日に2日間のスキーで行く事になっています。今年の苗場は、天候も良く、雪質も最高で、思い切り楽しみました。泊まる所は今年3年目連続ですが、”あかしや”に決まっています。何時行ってもご夫婦で暖かく迎えてくれます。同行者全員が、実家に帰ったような心が和む宿だと言っています。帰りには、昼のおにぎりまでサービスして頂きました。スキーも宿も最高でした。
24
25
26
27
28
29
30
31
32