楽しかったです。
GWにお世話になりました。

お部屋は古かったですが、清潔感があって気になりませんでした。
お風呂も共同でしたが、おばちゃんの心遣いで気持ちよく入れていただきました(この日は菖蒲湯でした!)
また、角部屋にしていただいていたので、窓から春の田舎の景色が見えてよかったです。

そして夕飯がとてもおいしかったです。
おばちゃんが蛇をもおそれず(?)採ってこられた山菜など珍しいものがいただけました。
こしあぶら、美味しいですねぇ。
帰りに物産展で見つけて、帰宅してから真似ててんぷらにしました。
(しかしいただいたようなサクサクてんぷらにならず…)

そして何より楽しい食卓でした。
おばちゃんの弾丸トーク(笑)もさることながら
ご一緒したお客さんも、面白い方が多く(笑)自分たちはもっぱら聞き役でしたが、
みんなで食卓を囲んで、テレビをみつつ、わいわいといろんな話が聞けて最高でした。
…ごはんがおわっても、誰も部屋に帰らない(笑)

まさに一期一会ということばがぴったりな宿でした。
宿のみなさん、(お父さんにべったりなわんこも…)、同席させていただいた皆さん、どうもありがとうございました。
また、そちらに行くことがあれば是非寄せてくださいね。

おばちゃん、江戸旅行楽しんできてくださいね~
忙しすぎて、ドタキャンにならないように、祈ってます!
☆ありがとうございます☆
「この旅館を切り盛りしてる女将さんって一体どんな方なんだろう???」
たまたまGWの猪苗代・会津方面の旅行にあたり、もうこの一点の興味関心がふつふつと湧き、お伺いさせて頂きました。パッとひと目で「徒者ではない…」って感じましたね(笑)

偶然ですが、同じく池波正太郎さんのファンという事で、初対面ながらも親近感感じてましたし、何より、たまたま居合わせた方々との二度とない、一夜限りの夕食会を通じ、短いひとときながら、女将さんの人柄や魅力、そして宿商売に対する経営姿勢がピンと感じられ、他のホテル旅館では決して味わえない、とっても刺激的な忘れられない一泊となりました☆出逢いの楽しみ、心のふれあいを求めたい方々にはぜひお薦め致します…

次回は彼女連れ添って再訪させて頂きますので、ご準備よろしくお願い致します。

P.S.『その男』の2巻目入手して、ぜひ味読してみて下さいね!
お世話になりました
総合的に、価格面から言えば良かったです。ただ宿泊部屋及び食事部屋の動物の毛++++++++が気になりました。御かみさんは、動物が大変お好きなようでその人柄がうかがい知れましたが、衣服に付着する動物の毛は気になりました。