4
/5
toowise
様
2005年7月
展望抜群の高台の宿
下呂温泉は3回目だがこれまでは毎回慌しい旅で、ゆっくり街を散策したことが無かった。今回は比較的早くついたこともあり、十分下呂温泉の良さを理解することができた。宿はJR駅前の山肌に位置し、かってはJAが経営していた建物とか。眺めは抜群で高台からは眼下の温泉街のみならず、日暮れ時は対面の山麓に広がる街の明りも見渡せて印象に残った。翌朝1H迄無料の市営Pに車を止めて川床の露天風呂や日本3名湯のな名付け親とされる林羅山の像などを眺め、温泉寺に参拝した。庶民には近付き難い構えの湯の島館が近くにあり、昭和天皇も泊まられた宿と聞いたが、下呂温泉の湯めぐり手形で立ち寄り入浴可能と知ったのは帰宅してから。今回もまた悔いが残る旅となった。
4
/5
えりなママ
様
2005年7月
お肌ツルツル・お腹いっぱい・・・
お世話になりました。 下呂温泉で一番の泉質というだけあって、とても良いお湯でした。 お部屋はトイレが無かったのが不便でしたが、畳が新しく掃除も行き届いており、広く、温泉街を見下ろせて良かったです。 スタッフの対応も丁寧でとてもよかったです。食事は量が多いと書き込みであったので、わかっていたのですが、予想以上で、食べ切れませんでした。 両親と行ったので、年配者にはとくに多すぎると思いました。 残すともったいないと思うので、予約の時に品数を減らして値段を押さえたコースや減らした分飛騨牛等を入れたりしてグレードをあげたコースが選べるといいなと思いました。 全体的には満足させてもらいました。
4
/5
キャンパー
様
2005年7月
温泉に満足
みのり荘の温泉には今回で3回目になります。いつ来ても素晴らしい温泉で大満足です。岐阜方面に旅行のときはいつも思い出しています。今回は馬瀬川の鮎釣りに来たので下呂温泉のみのり荘に宿泊をお願いいたしました。見晴らしも良く、スタッフの対応もしつこくなく、さらっとしていて気持ちの良いおもいが致しました。次回もお願いいたしたいと思っていなす。
75
76
77
78
79
80
81
82
83