チェックインが4時からと少し遅めだったの
チェックインが4時からと少し遅めだったので、のんびり益子の町から山に入っていきました。木に囲まれたログハウスでホッとしました。お盆だったので満室かなと思っていたらも空いていたが意外でした。建物内は天井が高く、とても静かで清潔でロビーには暖炉があって落ち着きました。テラスが壊れていて外に出られないのが残念だったので、早々に直していただけたらいいなぁ~と思います。ロビーには本や漫画や絵本もたくさんあって楽しめました。お茶と紅茶が自由に飲めたのも嬉しかったです。また器やユニークな箸置きの焼き物があったり、冷える時の為のストールも自然の色合いで素敵でした。私が一番気に入ったのは玄関や部屋の取っ手が全部陶器だった事です。ひとつずつそれぞれ違っていて、味わい深くて他にはないセンスでした。ペンションではメイちゃんと言うコーギーの犬がいたので、連れてきてもらってご対面しました。犬好きの人にはとても人懐こくて、全然鳴かないので犬が少し怖い私でも触れる事ができて、とてもかわいかったです。期待の食事ですが、洋食のペンションが多い中ここは和食なのでそれも選んだポイントでした。ざる豆腐をイカの塩辛で食べたり、冷たいトマトの一品は初めて食べる味でレシピを教えてもらおうと思ったのに忘れてしまったのが残念でした。また、枝豆とコーンの炊き込みご飯は卓上でかまで炊いてそのおこげがすごーくおいしかったです。みんなさっぱり薄味だけど品数が多くご飯が食べきれなかったのが今でも後悔!?です。オリジナルのワインもおいしかったですよ。朝食も和食でつやつやのご飯や鮭や具沢山のお味噌汁などおいしくいただきました。お風呂は岩風呂の人口温泉で思ったよりはこじんまりだったけど、清潔で貸切でのんびり入れました。朝も早くから入れたのが嬉しかったです。ご夫婦の対応も親切で気さくで今度は秋の紅葉の時期にまた行ってみたいと思いました。
花火が終わってからだったため、チェックイ
花火が終わってからだったため、チェックインは22時。翌日も8時半に朝食をとり、10時にはバタバタと出発。こんな慌ただしい宿泊にも関わらず、メンバー4人全員が感じた、宿の方々の温かい対応。本当に感謝です。ここに泊まってよかったと、心から思いました。朝食もとてもおいしかったです。また、コーギーの「メイちゃん」に会いに行きたいです。皆様、どうもありがとうございました。ご自愛のほど祈ります。
静かな環境です。隠れ宿と言って良いでしょ
静かな環境です。隠れ宿と言って良いでしょう。泊まり客には、静かな環境を楽しんでもらおうという宿の方の配慮が十分伺えました。部屋にはテレビはなく、それがかえってよかったです。仕事で帰りが遅くなったので、夕食がいただけませんでしたが、朝食はめちゃくちゃおいしかったです。これまで食べたペンションの朝食のなかでは指折り数えるおいしさです。今度は夕食を是非いただきたいです。お風呂は入れ替え制ですが、意外と立派な岩風呂でしたが、やっぱり、風呂はもう一つほしいです。対応は良かったです。予約の変更をお願いしましたが、理解していただいて、感謝いたします。しかし、あんまりはやってしまい、ひとがたくさん押し掛けると、この宿の良さは半減するかもしれません。またきっとお伺いしますのでよろしくお願いします。