5
/5
sige
様
2003年6月
益子への焼物見物の旅を4人で1泊の計画で
益子への焼物見物の旅を4人で1泊の計画で、行って来ました。最高に暑い日の2日間でした。オーナーさんも、汗をかきかき応対ありがとうございました。お風呂も貸し切りで入れて、温泉ということで、皆満足でした。食事も食べきれず最後には、悔しいけれど残してしまいました、すいませんでした。出来れば朝に夜出たコーヒーが、飲みたかったです。
5
/5
SA
様
2003年5月
お世話になるのは二回目です。人気宿でなか
お世話になるのは二回目です。人気宿でなかなか希望の日に予約を入れられないのがザンネンです。相変わらずの雰囲気のよさで、ゆっくりくつろがせてもらいました。一泊朝食のみでしたが、朝のすがすがしい空気の中、おいしい朝食を食べることができました。卵焼きがとくにおいしかったです。どうもありがとうございました。
5
/5
陽韻
様
2003年4月
ツインリンクに出掛けがてら、益子で急須を
ツインリンクに出掛けがてら、益子で急須を新調しようと陶器店街を探索しました。また、しいの木を利用しましたが、この宿は満足度が高いせいか、だんだんお客さんが増えているようだ。以前スペクタクルな景観はないと書いたことがあるが(欠点ではなく、のどかな落ち着く景色があるということ)今回は接ぎ木をしたため紅白入り乱れるやまももの花が咲き誇りいつもの居心地の良い、フリードリンク(ビールはほぼ原価で提供)、豊富な蔵書のロビーの窓一杯に広がって素晴らしい状態でした。サウナ付きの風呂、こぎれいで快適な部屋もかわらず。部屋に置いてあるお香が2種類(ひとつは睡眠をさそうような香り)だったのは、そうしたのだろうか。前回以前見逃していたのか、忘れていただけなのか、いずれにせよ。さりげなく落ち着いたこの宿にぴったりの演出でした。
2
3
4
5
6
7
8
9
10