春休みなので花見がてらのんびりしようと出
春休みなので花見がてらのんびりしようと出かけました。海岸をドライブしたりイチゴ狩りなどもたのしみました。なかなか見つけられず人に聞いたらすぐそこでした。レストランかと思って通り過ぎていました。中に入って奥にフロントがありました。スイートルームも勧めてくださいましたがとりあえず今回はお断りしました。お部屋は3階のツインルームでした。4人家族でしたがベットもぴったりついていたしうちの家族は割りと小柄なので大丈夫でした。お食事はイタリアンのコースでした。色々なものを少しずつ食べたい私たち夫婦にはぴったり。子供にはハンバーグのプレートでした。お泊りで興奮気味の子供には充分でした。お風呂はお部屋にもありましたがせっかくなのでお船の露天風呂に入りました。子供は大喜びでした。床が木ですべるのではしゃいで尻餅までついていました。朝は食事をお部屋に運んでくださいました。のんびり我が家のペースで朝の時間を楽しめました。小さいこどもがいるのでこれはすごくよかったです。これで1万3千5百円はとても安いと思います。
赤ちゃん連れで2泊3日の温泉旅行!ダンナ
赤ちゃん連れで2泊3日の温泉旅行!ダンナさまの休みが取れたので、急きょ、7ヶ月の赤ちゃんを連れて2泊3日の温泉旅行に行ってきました。前日の予約でしたが無事に予約が取れました。時間がなかったのでホテルから直接確認の連絡がなかったのがちょっと不安でしたが、とりあえず出発しました。1日目は箱根のユネッサンで遊んで、6時前にチェックイン。部屋をスイートに変更してもらったら、とても広くて、赤ちゃん連れでもとってもくつろげました♪ミニキッチンも付いていたので、ミルクや離乳食を用意するのも問題ありませんでした。テラスの外にプロジェクターの映像が映っていたのも面白かったです。レストランでは、赤ちゃん連れだと気を使って落ち着かないものですが、ここでは床に座って食べられる個室を使わせていただきました。赤ちゃんもイスに縛り付けられることなく、ご機嫌で遊んでいてくれたので、本当に食事を楽しめました♪朝食は部屋に持ってきてくれるので、とても良かったです (^-^)お舟の露天風呂は、家族風呂でお湯もあまり熱くなく、赤ちゃん連れには良かったです!脱衣所が外で、すのこしかないので、赤ちゃんは裸のままバスタオルにくるんで部屋まで行って着替えさせました。近所にはHACドラッグもあり、ベビー用品を忘れ物しても安心です(^-^;2日目には淡島に、3日目は桜を見てから芦ノ湖へ行きました。赤ちゃん連れでどうなるかと思いましたが、ホテルのみなさんもとても親切で、楽しい旅行になりました!
結婚11年目の旅行で11年目と言う事もあ
結婚11年目の旅行で11年目と言う事もあって予算を押さえて伊豆に行ってきました。1日目は御殿場のアウトレットに行きパパさんにいろいろ洋服を買って貰いました。午後からは修善寺に迎い「サイクルセンター」で日ごろの運動不足と夜のディナーを美味しく食べれる様にサイクリングに励んできました。2日目は「虹の里」を見学。13周年記念日と言う事で無料のため人の多さに・・・春休みと言う事もあり子供ずれの家族とても多かったです。(子供たち連れて来てあげれば良かった)園内が広くいっぱい歩きましたいいダイエットになりました。とっても健康的な旅行になりました。入り口がわかりにくいと評判でしたが若干悩みました。駐車場はすんなりと見つかりました。(少しスペースは狭いかな街中だからしょうがないかな)チェックインは4時半頃でしたが、一人500円でツインのお部屋にアップできるとのことでしたので、変更していただきました。お部屋も落ち着いた感じで、とても心地良かったです。夕食が6時の予約だったのですこし街中を散歩しました。夕食は、フルコースで、一つのお皿に二人分盛り付けてあり、それを小皿に取る形でした。ゆっくり食事が楽しめ、とても美味しかったです。露天風呂は、小舟にお湯が入っていて、何だか面白かったですが入浴中かがわかりにくく、何度も見にいかなければならないところは少し恥ずかしいかな。(フロント、レストランの前を通らなくてはいけないから)それと露天風呂の囲いを少し改善してほしいです(少し恥ずかしいぞ!)朝は部屋食で、優雅に頂けました。スタッフさんはさりげなく変な気を使うこともなくとても気持ちのいい対応でした。今度は子供たちと泊まりに行きたいと思います。