4
/5
ひろ
様
2002年12月
今回は彼女と1泊で記念旅行に来ました。何
今回は彼女と1泊で記念旅行に来ました。何の記念かって言うと・・・それは秘密です(笑)。と、言うところで、人生初の「スイートルーム」と言うところを予約しました。当日(土曜日)も仕事が入っていて、東京を出るのがちょっと遅くなり、夕飯に間に合わないと思い、途中で電話を入れたら「スイートルームの場合はお部屋で食事が取れるようになっています」と言う返事を頂き、安心してチェックインに遅刻出来ました(笑)と、言っている間に高速を降り、伊豆長岡駅前を曲がり、やっと着いた?と思ったら・・・入り口が見あたらない?あれれ?って感じで、近くを行ったり来たりして・・・。やっぱり分からない!!とりあえずホテルに電話を入れて、やっとでチェックイン出来ました。って言うか、暗い+入り口がちょっと分かりづらかったです。そして、やっとの事で夕食にありつけた!!って思ったら、気持ち少ない?って感じでした。メインディッシュ等は1皿に盛りつけてあったのですが、普通のレストランでは1人前の量でしたよ?部屋でセットしてくれた女性が出て行った後、僕たち2人で言い合っていましたよ(笑)足りるかな?1人前じゃないの?等々・・・。まっ、チェックインが遅くなった僕たちが悪いって言ったら見も蓋もないんですけどね・・・。食事は普通でした。流石に遅くなったこともあると思いますが、ピザは冷めちゃてましたし・・・。でも、デザートは美味しかったです。あと、従業員の女性の方の笑顔がすごく良かったです。あと、家族風呂(露天風呂)も良かったです。船を改造してあるのはアイデアですね。でも、もう少し、眺望が良ければ、もっと良かったかな?と。せっかくなのに、もったいないかな?と。眺望に関しては、部屋も一緒ですが・・・。せっかくの「スイートルーム」なのに2階じゃあ?(苦笑)。でも、記念旅行としては良かった旅になったと思います。
5
/5
のこのこ
様
2002年12月
トクー市で一泊5円宿のロケーションは比較
トクー市で一泊5円宿のロケーションは比較的街中にあり、便利ですが温泉街のようなものを勝手に想像していた私はちょっぴり寂しかった。 部屋はホテル並の快適さです。髪の長い私にとって強風のでるドライヤーがとってもうれしかった。冷蔵庫も使えるのでお茶やビールなど買いこんで持ち込めるのもありがたかったです。ひとつだけ、部屋に入ったときタバコの臭いがしたのが残念でした。寒かったんですが窓を全開にして換気しました。 食事は3千円のコースを頼みましたが、とてもおいしく大満足でした。他の投稿で量が少ないと言う人がいたのでどうかなと思っていたのですが、主人と私には多いくらいでした。追加で赤ワインを頼んだんですがこれがまたおいしかった。朝食もお部屋まで運んでいただき、コーヒーまでおとしてくださいました。 トクー市で一泊5円で泊まったのですが、申し訳ないぐらいよかったです。また利用したいです。
5
/5
なんちゃって農家
様
2002年12月
伊豆長岡は、初めて行きました。トクーの格
伊豆長岡は、初めて行きました。トクーの格安プランを使って、本当に安く旅行が出来ました。前日、結婚記念日だったんで、特に、記念に残りました。また、翌日のイチゴ狩りは、シーズン最初の日に当たったので、一番おいしい状態のあまーいイチゴをたらふく食べられました。また、トクーを使って、旅行の計画を立てます。ありがとうございました。チェックイン後、露天風呂を使ってゆっくりお風呂に入りました。外が寒いので、結構長い間湯船に入っていてものぼせることはありませんでした。今日は、小雨交じりで寒かったので、女母、子供は中の風呂に入りましたが・・。夕食は、コース料理で、ちょうどいい量の食事でした。子供たちのお子様ディナープレートも、結構ボリュームがあり、たいらげるのが大変だったみたいです。お部屋は、ツイン+アルファーの部屋でしたが、ベッドは広かったので、大人と子供が一つのベッドに寝ることが出来ました。翌朝、温泉で入れたコーヒーを飲み、おいしかったので、温泉をワインの空き瓶に詰めて持って帰りました。スタッフの方も、親切で、子供たちもよくなついていました。ありがとうございます。
129
130
131
132
133
134
135
136
137