5
/5
aporo13
様
2002年11月
この秋最後の紅葉見物と温泉でゆっくりした
この秋最後の紅葉見物と温泉でゆっくりしたいと思い、トクーのメールマガジンを見ていると、2人旅平日プランでイタリアンディナー付き格安プランが目に付き、あまりの安さに不安を覚えつつ、宿の予約を入れました。トクー事務局の素早い対応でスムーズに予約も取れ出掛ける事にしました。当日は生憎の雨模様となり、箱根の山々の紅葉見物もままならず多少がっかりしながら箱根を越えると晴れ間も見えるようになったので、ホテルへ直行せず少し足を延ばして沼津市にある富士山の雪解け水で有名な柿田川の湧水群を見に行きました。今の季節は丁度鮎の産卵期で、涌き水のある一角の川幅一面に鮎が群れとなってひしめき合っている光景を目にする事が出来感動を覚えました。その後ホテルへ行き、チェックインを済ませると直ぐ温泉に入る事としました。このホテルの露天風呂はビルの屋上にあり、廻りをテント張りで囲い、上を見ると空が見え、浴槽は木造船そのものでした。大きさも3?4人入れる手頃の大きさで船べりに頭を乗せ、寝そべって足を延ばすと反対側の船べりに足が届いて何ともゆったりした気分になりました。夕食はイタリアンのコースでワイン片手に落ち着いた雰囲気の中ゆっくりといただきました。朝食は温泉水でろ過したコーヒーと温かいパン食、デザートはヨーグルトをいただき、早めにホテルを後にしました。と云うのも、近くにある伊豆洋らんパークが朝9時に開園し、その時間に行けば園内を専門家によるガイドツアーに参加できる為です。幸運?にも9時に来たお客さんは私達夫婦2人だけだった為、2人の為の専門ガイドとなり、ツアーガイドも普通1時間程度のところ、2時間近くも案内して戴き得した気分になりました。伊東洋らんパークを出る頃はお昼になり、今日は快晴で海も綺麗に見えたので伊豆の西海岸を廻って、沼津港の近くにある有名なお店で、新鮮な魚介類を味わって満足しつつ帰宅の途につきました。ホテルの近くまで行き、ホテルの看板は見つけたものの解らず、お店に入って聞いたらこの奥がフロントです。と案内されたのですが外見からは解かりずらいホテルでした。スタッフの人たちは皆親切で、案内された部屋は特別広い感じはありませんが清潔で落ち着いた感じを持ちました。このホテルの特徴である木造船の露天風呂に早速入りに行きました。露天風呂と言っても街中の屋上にある為、廻りから見通せ無い様にキャンバスで覆ってあるので空しか見えませんがこれは致し方ないかと思う。木造船は入ってみるとこれは又結構なもので、足を延ばしてゆったり出来る事うけあいです。家族で入ったら子供たちは大喜びする事でしょう。難点と言えば洗面台が1つで比較的狭いのと、着替える場所が浴室内なので着替え用衣類が湿気を持ってしまうのではと思った。湯量も豊富で、適温なので何回も入ってみたくなる温泉でした。ディナーはこのホテル自慢のイタリアンのコース料理でした。味も良く、料理の量も適当で、こんな格安な値段で良いものかと驚きと共に喜んで料理を戴きました。リラックスした雰囲気でのディナーだったので、お隣で食事をされていた若いお嬢さんお二人も同じホテルのお客さんかと思い、お話をしていたらよくこのお店に食事に来られる地元の方だと解かり、このお店の味が良いからだと納得しました。ディナーの後はまた露天風呂に入り暖まってから床につき、ぐっすり眠る事が出来ました。朝食は電話で確認を取った上、部屋まで運んできていただき、温泉水のドリップコーヒーを戴き、美味しいパンとヨーグルトで戴きました。サラダ類でも付いていたらいいなと思いましたが美味しく戴きました。朝起きてから又露天風呂の温泉に又入った事を付け加えておきます。
5
/5
常連
様
2002年11月
前回、セミダブルで狭かったので、+200
前回、セミダブルで狭かったので、+2000円でスイートに変更してもらいました!パーフェクト!
5
/5
bonby
様
2002年11月
子ども2人(4才と3才)と妻の4人で利用
子ども2人(4才と3才)と妻の4人で利用。1日目は熱海のマリンスパに11時すぎに到着。館内の食堂で食事をとり、プール、スパを満喫。夏と違ってこの時期はプールもスパものんびりできて快適でした。ここは小学生以下無料なので、小さい子どものいる家族にはおすすめです。2日目は修善寺でしいたけ狩り。料金はやや高めだが、子どもは大喜び。すぐに終わってしまうのであまり時間はつぶれません。帰りに三島方面へ出て、柿田川でおいしい水を汲んだあと沼津港へ行って食事と買物。「丸天」というお店で刺身定食を食べましたが、安くてボリュームがあって、お刺身が新鮮でおすすめです。天気があまりよくありませんでしたが、楽しい旅行ができました。まず、ホテルがなかなか見つからずに車で周辺をうろうろしてしまいました。入口がホテルっぽくなくて見過ごしていました。とてもおしゃれなホテルという印象を受けました。チェックインの際、オーナーが館内や食事の説明を丁寧にご説明いただき、とても好感がもてました。夕食は1,000円プラスしてグレードアップしましたが、ピザもお魚料理もお肉料理とてもおいしく、利用される方はぜひおすすめです。お料理の味付けはうす味ですが、香辛料や素材の味が生かされていてとてもおいしかったです。部屋は家族4人でも十分な広さでアメニティグッズもそろっており、冷蔵庫もありとても快適です。夜と朝の2回外の舟の露天風呂に入りました。夜は明かりがあまりなくてちょと暗すぎるかな、という感じでした。朝食は部屋でコンチネンタルブレックファーストをいただきました。パンがとてもおいしくて感動しました。今回特別プランで3才と4才の子どもを泊めていただきましたが、にぎやかで周りの方々にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
136
137
138
139
140
141
142
143
144