4
/5
Washbear_01
様
2002年11月
トクー!レンタカー(メルマガ限定の格安料
トクー!レンタカー(メルマガ限定の格安料金)で西伊豆→伊豆長岡にてホテルアクアサンタさんでトクー!料金にて宿泊→大仁にてみかん狩り→修善寺にて紅葉見物お部屋について1000円アップでスウィートに泊まらせていただきました。まず、部屋自体とても広かったです。元はマンションだったところを改築してホテルにしたような印象を受けたのですが、だからこそ「なんだか家にいるような」安心感を覚えました。逆に、都心のシティホテルのようなお洒落感を期待すると多少違和感を感じる部分もあると思います。ベッドは1人分がセミダブルサイズで寝心地も良く安心して休むことができました。ユニットバスも広めで女性がお化粧する際にも問題ないと思います。あと、これはわがままかもしれませんが、せっかくきちんとコーヒーカップがおいてあったので、インスタントでもコーヒーがあればさらに良かったのでは。対応についてお宿の方は物静かな印象でしたが、すぐにお部屋空き状況からのグレードアップを教えてくださったり、お食事時間も3段階に分かれていて選ぶことができて親切なシステムだと感じました。泊まる方としては遅めになったりすると宿の人に悪いのでは・・と恐縮しがちなのですが、あらかじめ複数に時間が割り振られていると選びやすいですね。玄関が24時間解放されているのも自由度が高く、好印象でした。食事について大満足のボリューム。料理でお客を呼んでるんだというスタッフの心意気を感じました。お味も緩急つけた配置で量に対して飽きることなく楽しめました。あと、スタッフの方から「パンのおかわりいかがですか?」という言葉。食いしん坊には効く配慮です。パン自体もおいしかったですし。(これ以降コースのネタバレあり!新鮮な気持ちでいただきたい方は読まない事をお勧めします。情報として仕入れておきたい方のみ、どうぞ。)食いしん坊の私は4000円のコースでいただきました。イタリアンと聞くと、割とチープな展開を心配してしまうのですが、とてもオリジナリティが高い点に感心しました。前菜にちょこっと出てきた鶏の煮込み、冷製だったのですが和風とも中華ともつかない不思議な味わいで楽しかったです。サラダのドレッシングは強すぎず、程良い酸味。次に出てきたベーコンのチャウダーはそれほど強い印象は受けませんでしたが、その後からの怒濤の展開!見た目は素朴ながら生地がとても優しい味わいのピザ。細麺でジャストなゆで具合のペペロンチーノ。私自身は太麺が趣味なのですが、これぞアルデンテ!おいしい。つづいてお魚。えぼ鯛のポワレ・バルサミコソース。私はこのバルサミコソースに目がなく、新鮮な鯛のふんわりした焼き上がりにとてもマッチ。これはあくまで趣味の話ですが、ソースがもう少しだけ、多めについてもお魚自体が新鮮なので味を殺してしまうことはないと思いました。この時点ですでにお腹は満車に近い状態。幸せな時間はまだまだ続く。ここで口直しのカシスシャーベット!これはうれしかった・・・。実際おいしかったし。あの口元がキュッと引き締まる感覚がなんともいえないですね。そしてメインのお肉。薄切りで表面のかりっとした歯触りと濃厚ソース。ボリューム感がサービス精神を感じます。ソースが強いので好みが分かれそうですが。ラストのデザートはそれまでの展開に比べて印象は薄いのですが・・・これくらいでちょうどいいのかもしれません。お風呂について露天風呂の位置が建物全体の中程にあり、「見えてしまうのでは」と心配しましたが、そこはうまく隠してありました。湯船が船の形ということで、入りづらいのではとこれまた心配したのですが、実際入ってみると快適。雰囲気も良くて長く入りたくなりました。眺望について建物自体、道奥に立地している関係もあり、景色は良くありません。しかし景色の善し悪しで選ばれるとするなら、はなからそういう場所を選ぶべきだと思いますので悪印象もありません。環境について歩いてすぐのところにコンビニがありますので何か足らなくなっても大丈夫。後は近くに遅くまで開店している飲み屋もあるので、そちらを期待する方にも良いかなと思いました。総合料理でお客が呼べるホテルです。2万も3万も出して泊まるようなホテルには、すべてにおいてパーフェクトな出来を期待しますし、それが当然だと思います。たった一晩過ごすだけで、それだけのお金をお客様からいただくわけですから。
5
/5
Kumaza
様
2002年11月
御殿場でゴルフトーナメントを観た後、伊豆
御殿場でゴルフトーナメントを観た後、伊豆長岡へドライブし一泊した。場所が分かりづらかったが、余裕を持って到着したので、駐車場も楽に利用できた。翌日は三津港から駿河湾方面を堂ヶ島までドライブした。途中、大瀬崎散策、土肥温泉(しらす定食などで昼食)、恋人岬、堂ヶ島で露天風呂などを楽しみ、川崎に向けて帰途についた。宿の方は、スタッフのみなさんの対応もよく、気軽に過ごすことが出来た。夕食はイタリアンをメインにしたコースで、おいしく量も丁度よい程度でした。朝食は部屋で自家製のおいしいヨーグルトやパンなどをいただいた。屋上の24hr温泉露天風呂は和船をつかった文字通り湯船で、家族風呂を楽しむことが出来た。安価な宿泊を楽しむことが出来、感謝です。
5
/5
YOSHIZUMI
様
2002年11月
あたたかい伊豆を想像していましたが天気に
あたたかい伊豆を想像していましたが天気に恵まれず残念でした。が、伊豆は木にみかんがなっておりドライブには最高でした。今回トクーさんにはレンタカーでもお世話になっていましたので最高でした。皆さんの感想層を読み入口がわかり辛いと覚悟していたにも関わらず、まよってしまいました。無事到着した時間は夕方でチェックインが遅めだったのですが、スイートルームが空いているとのことで1000円増で変更していただきました。広さに大満足でした。記念の旅行だった為ケーキやさんの場所を尋ねるとホテルのケーキを作って頂け大満足でした。夕食のデザート(ケーキだったようで)を変更してくださった気の使いようにも感激です。露天風呂は使用中の時間が多く、なかなか入れませんでしたがとても良かったです。脱衣場があるともっといいかな?部屋での朝食もよかったです。また利用してみたい宿でした。
140
141
142
143
144
145
146
147
148