5
/5
ちゅんちゅん
様
2002年10月
◆初めてのトクー旅行◆ネットでお得で賢く
◆初めてのトクー旅行◆ネットでお得で賢く行ける旅を探していたところ、トクーシステムを見つけました。その中の宿でも気になっていた「アクアサンタ」さんが、なんとテレビの特集で取り上げられているのを主人と偶然見ていてますます興味がわき、今回初利用してみました。もちろん、トクー市のプランです。釣り好きの主人と伊東で磯釣りを楽しんだ後、時間に余裕をもって車で伊豆長岡へ向かいましたが、順調に辿り着きました。注意深く周りを見ながら進むと、アクアサンタさんらしき建物と小さな看板を見つけることができました。チェックインまでにだいぶ時間があったので、周辺の案内板を見て「湯らっくす公園」へ行ってきました。ひといきつくのにちょうどよい、静かな公園です。足のツボを刺激しながら歩く散歩道、そして熱?い足湯が気持ちよく、体がぽかぽか温まりました。飲料用のお湯も流れ出ていましたが、こちらも熱めなので空いているペットボトルに入れて飲みました。リラックスできておすすめの場所です(^^)◆ホテルアクアサンタの感想◆*お部屋・・・セミダブルだったので、寝る時は2人密着♪という感じでしたが、ベッドがお部屋を占領しているというような圧迫感は全然なく、シンプルで落ち着けました。バス、トイレ、テレビ、冷蔵庫のほか、アメニティも揃っています。*対応・・・スタッフの方とはチェックイン、チェックアウト、お食事の時にお会いしました。とても丁寧で感じがよく、好感が持てました。チェックインの際、レストランのドアを開け少し不安げに中へ入った私達を、笑顔で迎えてくださいました。*お食事・・・夕食はイタリアンのフルコース。パンのおかわりまでいただきました。見た目にも美しく、お味も大満足!おなかいっぱいになりながらも、オシャレに飾られたデザートは別腹(^^;朝食はお部屋でゆっくりと。温かいパンや、おなかにやさしい卵料理、ヨーグルトなどでした。*お風呂・・・夕食後、レストラン横の階段を上がって舟の露天風呂へ。珍しい!楽しい!お湯加減もちょうどよく、ゆったり浸かることができました。浴衣姿だったので、レストランでお食事中の方とガラス越しに目が合った時はちょっと恥ずかしかったです。*眺望・・・私達の部屋は最上階(4階)の角部屋でした。すぐ目の前には商店が並んでいますが、朝ベランダから見た景色は、遠くのほうに少し霧がかかった山も見えました。*環境・・・建物自体は道路沿いに建っていますが、車の騒音などは感じませんでした。コンビニなどお店も多く便利だと思います。風邪気味だったので、近くに薬局があって助かりました。*総合・・・今回はこれまでに経験のない宿泊料金ということもあり、出かける前から2人で「あまり過度の期待はしないように」と意識していたのですが・・・嬉しい誤算でした。よく旅行をするので、お食事(特にボリューム(^^;)にはうるさい主人もご機嫌でした。翌日の帰る頃には雨が降り出していたので、のんびりドライブしながら帰りました。「ホント安かったよねぇ、ビックリだね」、「またトクー旅行しようね」と大満足の旅でした(*^^*)ありがとうございました!
5
/5
かもしか
様
2002年10月
車で、紅葉や富士山を見に行き、その途中で
車で、紅葉や富士山を見に行き、その途中で有名な滝があったので寄り道しました。秋の伊豆もいいものです。そして帰りに御殿場のアウトレットモールでショッピングを楽しみました。少し宿の位置が分かりにくく、近所の人に聞きました。でも宿自体の雰囲気はとてもよくレストランがメインなだけあって、料理もボリュームがありとてもおいしかったです。露天風呂は貸切なのでゆっくり入れました。朝は食事を部屋まで運んでくれ朝が苦手な私達にはとてもうれしいサービスでした。
5
/5
カメノコ
様
2002年10月
雪がつもったという富士山の写真を見て 急
雪がつもったという富士山の写真を見て 急に出かけたくなったのです。河口湖から山中湖、そして宿は伊豆と決めて、「トクー」を開くと、おすすめの宿に、ここの”体験宿泊”の案内、ラッキーでした。この日は上天気、どの場所からも素晴らしい景色でした。さて、ホテル迄の道案内を、近くから電話で聞きました。想像していた「ホテル・・・」と言う大きな看板はなかったのです。入り口にはレストランの名前と並んで奥ゆかしい表札、そして、フロントまでのたたずまいは、まるで外国のホテルのように感じました。フロントでは、部屋や食事のグレードアップについての親切な説明があって、安い料金への不安(??)も解消しました。部屋は、エレベータで4Fのグレードアップしたツイン、その綺麗なことにうれしくなりました。レストラでは、ウエイトレスの気持ちの良い応接、朝食はルームサービスと、ゆったりと過ごすことができました。前回、スキー場近くのロッジで少々失望ぎみだった家内も、今回は大当たりだったと、てばなしでよろこんでくれました。ありがとうございました。
148
149
150
151
152
153
154
155
156