4
/5
フジP
様
2002年8月
伊豆へ良い景色や、美味しいものを食べよう
伊豆へ良い景色や、美味しいものを食べようとして行きました。 初日は強行軍で中伊豆から天城峠を越えて、石廊崎まで行ってきました。帰りは同じく下田に戻って帰ろうとしましたが、海水浴客の為か大渋滞。このため急遽、西伊豆経由で、土肥を経て伊豆長岡まで帰りました。こちら経由だと以外と混雑が少なく、また夕焼けと紅く染まった恋人岬や海を見ながら帰れるので、得した気分でした。 次ぎの日は修善寺と中伊豆ワイナリー、沼津港にて寿司などの美味しいものを食べてきました。しかしやはり最初の混雑に捕まった事もあり、遅れそうであったので、宿泊先に連絡しました。すると「さらに遅れそうになったら連絡下さい」との事で、非常に丁寧に対応して戴き、また近くまで来た際に、道を教えて戴きました。結局チェックインに30分ほど遅れてきましたが、宿泊内容、お風呂、食事について詳しく説明して戴きました。お部屋については、綺麗に掃除が行き届いており非常に良かったです。お部屋にはテレビ、エアコン、ユニットバスが有りました。石鹸、かみそり、ドライヤーの備品もホテル並に有りました。食事は、1階のレストランにて、コース料理を戴きました。大皿に2人分を盛ってきて戴きました。オーナーが料理を食べて戴きたくて始めたと有るように、お料理は香草などを使った色とりどりが楽しめて綺麗で美味しかったです。特にパンやデザートがとても甘くて美味しかったです。全体的に量も十分有り良かったです。次ぎの日の朝食は、部屋まで持ってきて戴き食べました。こちらもパンが美味しかったです。 お風呂は、本物の船を使った露天風呂に近いお風呂でした。貸切風呂で24時間入れるとの事でした。お風呂は、伊豆長岡には外風呂も有り有料ですが、朝10時から夜9時10時まで何件か有りますので、こちらに入るのもお勧めです。このお店はオーナーの配慮で24時間出入り可能ですので、ぶらっと外に遊びに行くのもOKです。チェックアウトの際には、伊豆の簡単な案内と、花火を戴き有難うございました。戴いた資料は凄く使いやすくて良かったです。環境としては、温泉にも近いですし、修善寺等(中伊豆)にも近くアクセスが良いです。お宿は、総合的に見ても、とても良いところでした。ただどうしても眺めは、建物に囲まれているのでしかたがないのですが、外の温泉等に行けば解消されると思います。また場所ですが、掲載されている写真が中の建物だった為、自分としては少し分かりずらかったです。出来れば教えて戴いた総合庁舎だったと思いますが、その建物前とトクーさんなどの紹介欄に記載されていると分かりやすかったです。最後に良いたびを戴きまして有難うございました。これからも頑張ってください。
4
/5
サンタ
様
2002年7月
前日に突然休みが取れて、どこか泊に行ける
前日に突然休みが取れて、どこか泊に行けるところをということでトクーで探しました。チェックインが7時を過ぎてしまうので、夕食をれるところがなかなかなくて、決めたのは当日の3時を過ぎていました。予約を入れて、電話で確認をするとすでに連絡が取れていて、到着にかかる時間も丁寧に教えていただきました。食事付は無理だと思っていたので、とてもうれしかったです。チェックインは7時30分を過ぎていましたので、他に食事を取っている人がいなかったので、とても静かに食事が取れました。部屋も白を基調にしたきれいな部屋で、広さも満足でした。食事も、パスタ、ピザ、から魚、肉料理、デザートまでバラエティに富んでいて満足の行くものでした。露天風呂も課しきりが出来て、とてもゆっくり出来ました。お風呂に入っているうちに雨が降ってきてしまい。建物に戻るまでにぬれてしまったのが、ちょっと辛かったです。必要以上に、世話をやくオーナーが多い中、過剰過ぎない料理の説明の反面、チェックアウトの丁寧な料金説明、必要なことは丁寧にそれ以外はあまりかかわらないという姿勢が好感をもてました。おかげでとても快適な時間を過ごすことが出来ました。
3
/5
Citra
様
2002年4月
伊豆の山と海をのんびりまわりました。城ヶ
伊豆の山と海をのんびりまわりました。城ヶ崎では岸壁に散る激しい波をみて、大室山で風にふかれつつ伊豆を見渡し、堂ヶ島では洞窟を楽しみました。お天気もよくて最高でした。中伊豆では温泉と滝を楽しみました。イタリアンの夕食はとってもおいしかったです。好きな時間に食べられるのがよかったです。朝食はおいしかったけど男性には少し物足りなかったかも。女性には調度いいかもしれないですね。最初は入り口がわからず迷いました。やどの案内のところに説明がのっているといいかもしれません。天然風呂が24時間入れるので朝も楽しめました。
172
173
174
175
176
177
178
179
180