ふっと思い立って、利用させていただきまし
ふっと思い立って、利用させていただきました。宿の場所が良くわからなくって、利用予定の宿に電話したい時に、電話番号等は知らされていないので、ちょっと困ったなと思いましたが、利用した宿は、スタッフの方がとても良心的で、料理も美味しかったし、期待以上の宿だったと思います。また機会があれば利用したいと思います。台風接近真っ只中だったせいか、チェックインの際に一人あたり500円プラスで、宿泊プラン以外のタイプの部屋へ変更可ということで、ツインルームへ変更しました。和舟をバスタブに改装した宿自慢の露天風呂は、かなり面白かったです。夜の食事を楽しみにしていましたので、シェフの心のこもった料理一品一品がとても美味しく食べられました。無駄なサービスは提供しないとのことで、とてもスマートかつ親切な対応はかなりの満足度でした。
彼女と、1周年記念でホテルに泊まりました
彼女と、1周年記念でホテルに泊まりました。自分としては、大変良かったと思います。店員の対応も良かったと思います
1泊2日で、伊豆長岡の温泉を楽しみ、市内
1泊2日で、伊豆長岡の温泉を楽しみ、市内の七福神巡りをした後、箱根へ行き、箱根神社に行きました。宿泊したホテルが「小さなヨーロッパ」という感じで、ホテル自体が良い思い出になり、思いがけず印象深い旅になりました。17時頃にチェックイン。まるで、ここだけ小さなヨーロッパ!真実の口がおかれていたり、ローマの休日が映写されていたりして、フロントでは親切な対応をして頂きました。丁度、スィートルームが空いているというので、部屋を拝見させて頂き、即、部屋をグレードアップして頂きました。近くの共同浴場で温泉に入り、部屋に戻った時に気づいたのですが、ローマの休日の記者の部屋を再現したようなバルコニーはじめ、中庭壁に映し出されたマトリックス・・などなど・・、こんな居心地の良いホテルは、久しぶりでした。部屋にはパソコンがあり、インテリアも温かく、そして可愛らしくコーディネートされていて、1泊だけの予約にしたことを後悔したくらいです。この部屋なら、記念日などの日や、ずっと部屋に居てゆっくり読書でもする予定で訪れてもイイナ、と思ったくらいです。朝食は、ルームサービスして頂き、パンもオレンジジュースもイタリア風の目玉焼きも・・・部屋で入れて頂いたコーヒーも美味しく頂きました。マーガリンではなく、バターを出して頂き、ヘルシーでした。美味しかったです、ご馳走様でした。翌朝、チェックアウトを9時半頃にしましたが、なんだか名残惜しくて、もう一度このままチェックインし直そうかと思ったくらいです。旅やビジネスでホテルなどに泊まる事が多いのですが、アクアサンタさんのような、洗練されたお洒落なホテルはなかなかお目にかかれません。「伊豆長岡の小さなヨーロッパ」、と・・心の中にメモらせて頂きました。温泉に入ることを忘れてしまいそうな、そんな素晴らしい旅をありがとうございました。