1
/5
のむ
様
2010年8月
【クチコミ投稿で割引!】/朝夕お部屋食♪四季の味覚プラン♪
これでこの金額?・・・
猿ヶ京温泉にはじめて泊まりました。野天風呂の元祖ということで長生館を選びました。大失敗でよす。畳や絨毯はシミだらけ。部屋の風呂の窓ガラスには蜘蛛の巣が。扉の取っ手ははげていて、セロハンテープで補修。ハンガーも部屋の人数に対して不足。挙げ句は、売りにしている野天風呂は宿から相当の距離を歩かされます。それも、急勾配の階段を使って。宿に着いたのは16時前でしたが、小雨が降っていたので、やむのを待って野天風呂へ。行きは階段が滑るし、帰りは蒸して蒸して、玄関に付いたときは汗だくでした。 そして、夕食。お椀は縁が欠けているし、お櫃のご飯は固いところがあるし・・・ 元の金額を確認して、トクーを使った安いプランだからこうなの?それとも、この宿の悪しき特徴?
4
/5
yoyoyo
様
2010年8月
【クチコミ投稿で割引!】/朝夕お部屋食♪四季の味覚プラン♪
THE旅館
当日にインターネット予約をしてから約2時間程度して宿に到着すると「あれ?誰かきたよ?」的な雰囲気。トクーを利用して宿泊予約を入れたのははじめてなのでトクーの手配が遅かったのか宿がわかってなかったのかは不明ですが、予約手配が伝わっていなかった事でいきなり不安な空気に(^^;)(結局翌日帰る時までトクーからの予約は確認できなかったようです)
でも、幸い空室もあり、急でしたがおいしい夕食も部屋食で用意していただけました。「おかわりは遠慮なくね」等ととってもアットホームで食後を見計らってさげにきてくれたり、布団上げ下げしてくれたり、こういう旅館に泊まるのもいいなぁと思いました。
お風呂については、ちょうど他の宿泊客とずれていたためか夜も朝も貸切でその点は非常に良かったんですが、それならそれで露天風呂貸切に出来たらよかったなぁと欲が出てしまったので★3つにさせていただきました。あと露天風呂におりる最初の非常階段がちょっと怖いです。そして帰りは登りが意外としんどいです。
全体的にいって非常に満足できました!!部屋食ってのが新鮮で良かったです。帰りの際には道を教えてくださりありがとうございました。水上まで迷わずたどり着けました。
また機会がありましたらよろしくお願いします^^
トクーの手数料がもうちょっと安かったらもっと割安に思うんですが…
1
/5
たぬき
様
2010年6月
【人気の土曜日が、大特価底値販売!!】朝夕お部屋食♪四季の味覚プラン
最低最悪
通常13700円というプランで当日予約半額で宿泊しましたが
部屋は汚い、展望は全然ないし(パンフレットでは展望あり)
バスタオルも無し、(宿備品には有り)
そして夕食はさらに最低、どうしたらあんなに不味い天ぷらが作れるのか不思議です
このパンフでの食事の写真と全然違うし最悪でした
ここには、もう二度と宿泊したくないですね
検討されている方がいたら、無理して行かないほうが。。。。。。。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
でも、幸い空室もあり、急でしたがおいしい夕食も部屋食で用意していただけました。「おかわりは遠慮なくね」等ととってもアットホームで食後を見計らってさげにきてくれたり、布団上げ下げしてくれたり、こういう旅館に泊まるのもいいなぁと思いました。
お風呂については、ちょうど他の宿泊客とずれていたためか夜も朝も貸切でその点は非常に良かったんですが、それならそれで露天風呂貸切に出来たらよかったなぁと欲が出てしまったので★3つにさせていただきました。あと露天風呂におりる最初の非常階段がちょっと怖いです。そして帰りは登りが意外としんどいです。
全体的にいって非常に満足できました!!部屋食ってのが新鮮で良かったです。帰りの際には道を教えてくださりありがとうございました。水上まで迷わずたどり着けました。
また機会がありましたらよろしくお願いします^^
トクーの手数料がもうちょっと安かったらもっと割安に思うんですが…
部屋は汚い、展望は全然ないし(パンフレットでは展望あり)
バスタオルも無し、(宿備品には有り)
そして夕食はさらに最低、どうしたらあんなに不味い天ぷらが作れるのか不思議です
このパンフでの食事の写真と全然違うし最悪でした
ここには、もう二度と宿泊したくないですね
検討されている方がいたら、無理して行かないほうが。。。。。。。