4
/5
KW
様
2003年6月
小学校の開校記念日の休みを利用して、日曜
小学校の開校記念日の休みを利用して、日曜日から一泊しました。前から気になっていた御宿で、一度満室で予約できなかったのですが、今回は直前に申し込みましたがスムースに予約出来ました。日光方面はよく出かけますので、台風の影響で天気が悪い事もあって、自宅からほぼ直行しました。翌日もチェックアウトぎりぎりまでのんびりし、それから鬼怒川のテーマパークを楽しみました。台風の影響と日曜泊の為か、貸しきり状態で、お風呂をたっぷり楽しめました。露天風呂も夜は星空を堪能し、朝風呂も楽しめました。お料理もこれまで十数軒泊まったペンションのお料理の中ではトップクラスの味付けでした。素敵なムードのダイニングと、二間ある広い客室は数ランク上の値打ちものでした。
3
/5
みっき
様
2003年5月
仕事を兼ねて前々からコテージというものが
仕事を兼ねて前々からコテージというものがどういうものか興味があったので、楽しみにしていました。チェックイン後早速部屋探訪へ、宮殿風?花にかこまれたような印象。ですが、すべてが花柄なのでちょっと落ち着かなかったです。お部屋についている露天風呂はいつでも入れるという気軽さでとてもよかったです。食事は安く泊まれたということかもしれませんが魚料理がホタテ、肉料理がポークソテーとちょっとショックでした。もうちょっと高くてもよいのでグレードを上げてほしかったです。翌日もチェックアウトぎりぎりまで、ゆっくりすることが出来ました。スタッフの方も快い対応が気持ちよかったです。
5
/5
けいすけ
様
2003年4月
今回、日光-宇都宮へ1泊2日の旅行だった
今回、日光-宇都宮へ1泊2日の旅行だったのですが、日光へは最近行ったこともあって、何を見る、どこへ行くとかではなく、のんびり過ごすをテーマに行きました。1日目は宿のチェックインまで、奥日光の方へ行き、自然の景色を観ながら浸りました。そして、2日目は東照宮の周りを散歩し、昼には宇都宮へ行き、名物の餃子を食べて帰りました。何をしたと言われれば、餃子を食べたとしか無いのですが、久しぶりに仕事の事を忘れてのんびりと出来ました。宿へは3時きっかりに到着し、設備などの説明を聞きチェックインしたのですが、部屋はリビングと寝室に分かれていて広いし、お風呂は沢山あってしかも貸切で利用できるし、設備は充実してるしとびっくりしてしまいました。気になる夕食ですが、コースになっていて、前菜、サラダ、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー、紅茶と量、味ともに満足してしまいました。それと、宿の人がすごく親切でとても良い気分で過ごせました。本当に、もしまた日光へと思った時は、是非また宿泊したいです。
73
74
75
76
77
78
79
80
81