突然夫婦で休みが合い、『旅行に行きたいね
突然夫婦で休みが合い、『旅行に行きたいね』ということになり前日の夜も遅くに申し込みました。夏休みということで『とれるかなぁ・・』少し不安だったのですが・・当日遅めに起きネットをチェック、無事に予約完了のため出発しました。アクアラインを経由し午後に到着チェックイン後勝浦の方まで足を伸ばしました。穴場の海岸に行きました。(ここは内緒ですが・・)翌日は近くの神社に行き鴨川に行きかえりはフェリーで帰宅しました。天気もよくナイスナ旅行でした。宿は看板が小さく少し迷ってしまいましたが、近所のつり屋のおじさんに聞きすぐに到着しました。お部屋は1階にため眺望はいまいちでしたが目の前は海(道路挟んですぐなので)2階のお部屋でしたらシービューだったと思います。窓は2辺窓でオープンできるものは1つですが、明るい感じです。禁煙も徹底されているのでタバコくさくなく快適でした。食事は、洋食で暖かく、てきぱきと運んでくれて、待ちすぎという感じはなくよかったです。何よりよかったのは食堂窓から日が沈むところがズーーっと見れることです。よかったです。富士山の近くに日が沈むんですよ。なかなか見れません。お風呂は2つあり待つこともなくよかったですね。
突然取れた休暇に、慌てて「海に行きたい」
突然取れた休暇に、慌てて「海に行きたい」ということになり、母、私、妹の3人で、ドライブがてら1泊だけの小旅行に出掛けました。向かう途中「海ほたる」に立ち寄り、たまたま見かけた「海の日記念イベント」のひとつ、「海上保安庁の巡視船に体験乗船」に応募してみると、これが当たってしまい、親切な海上保安庁の方々に案内されて、海ほたるの周りを1周。非常に貴重で楽しい体験ができました。その後、市原の「ぞうの国」へ行き、ぞうのパフォーマンスを見たり、背中に乗ったり鼻に乗ったり、それに園内のほとんどの動物にエサをあげることができたので、3人ともすっかり童心に戻って楽しみました。翌日の午前中は、穏やかな気持ちのいい海岸で何年ぶりかの海水浴を心置きなく楽しみ、帰りは全国で1位だという道の駅に寄り、びわのソフトクリームなどを食べました。急に思い立った小旅行でしたが、トク―!で宿が取れたおかげで、1泊2日とは思えないほど充実した楽しい旅行ができました。トク―!のおかげで連休の直前になって宿を取ることができて非常に嬉しく思いました。宿の紹介文どおり海は目の前で、またその海水浴場もあまり騒々しくなく、遠浅で穏やかな海岸が続き、特に小さなお子さん連れの方には本当にオススメしたい所でした。しかし、私たちは露天風呂も非常に楽しみにして行ったのですが、露天風呂は宿の外の、少し山を昇って何故か鳥居をくぐった先にあり、簡単な板で囲ってあるだけで、どこから覗かれてもおかしくないような作り。しかも蜘蛛の巣が張っていたり雑草が生えていたり、私たちも、また連泊していた方で「露天風呂の場所が分からない」と私たちに付いて来た方も、とてもじゃないけど入れない、という事で、内風呂を使いました。また予定通りにチェックインしたにも関わらず、私たちが到着した時には既に夕食が全て並んでいて、当然冷めており、スープだけは席に付いてから出してくれたのですが、それも生温いものでした。何より「海」を眺めながら食べる「とり肉」の味の悲しいこと…。また、紹介文にはなかったのですが、室内は禁煙になっており、タバコを吸う人は階段の踊り場に出て吸わなければなりませんでした。バスタオルやシャンプー、リンスはどこにも見当たらず、部屋にフェイスタオルと歯磨きセットだけは置いてあったのですが、それも人数分はありませんでした。でも、宿の方はなかなか気持ちのいい方だったので、お風呂や食事などはあまり期待せず、純粋に海水浴などを楽しみたい方にはオススメかもしれません。
金曜日泊のため、学校などから子供達が帰っ
金曜日泊のため、学校などから子供達が帰ってきてからの出発だったので、宿への到着が遅くなってしまいました。104で電話番号を確認し、その旨連絡すると、快く食事も用意しておいていただきました。ありがとうございました。子供達がオーナーに話し掛けると優しく対応してくださいました。短い時間でしたが、こころよく過ごすことが出来ました。宿の目の前は、海。本当に海まで10秒でした。夏、海水浴シーズンはとっても快適な宿だと思います。おすすめです!