4
/5
pochi
様
2003年10月
野尻湖、黒姫高原、野沢温泉、清津峡の紅葉
野尻湖、黒姫高原、野沢温泉、清津峡の紅葉見物をかねて野沢温泉に一泊。紅葉はピークを過ぎていて良くなかったけれど、野沢温泉の町並みが見物できて良かった。ホテルは、野沢温泉の中心部にあり、年寄りが大して歩くことなく、麻釜、朝市を見ることができ助かった。小さな町にこれだけ多くの共同浴場があるとは、人気の理由がわかった。この温泉街は道幅が狭いので車での通行が不便。温泉街の中央に位置するロケーションはいいのだが、ホテルの入り口が解りにくい。ちょっと一工夫を要するな。食事は、薄味で美味しかった。温泉も24時間入れて大満足。部屋も広くて満足。野沢温泉めぐりをする人にはお勧めのホテルだな。
5
/5
プーさん
様
2003年10月
直前キャンペーンで申し込んだのですが、外
直前キャンペーンで申し込んだのですが、外湯めぐりに便利なところにホテルがあり、時間を有効に使えました。また朝市に近く、地元の野菜やおみやげも買えてたいへん良かったです。
3
/5
正尋
様
2003年10月
急に思い立ち信州の紅葉を見に妻と2人で出
急に思い立ち信州の紅葉を見に妻と2人で出かけた。上田から名物蕎麦(刀家)を食べたあと志賀高原経由ですっかり日の暮れた同ホテルに到着したのは午後6時を廻ったころにになった。奥志賀経由で携帯も入らず遅れて到着したが気持ちよく出迎えてくれほっとした。トクーを利用したのは今回が初めてなので宿泊内容については一抹の不安があったが料金の割には総じて良かったといえる。ホテル施設は古くロビーの床の汚れが気になったが部屋は掃除も行き届いており気持ちが良かった。夕食は刺身等でありふれたものだったが野沢の特徴を生かし山菜料理に絞っても良いのでは。地元の料理のほうが気がきいているのでは少し残念だった。温泉は熱く湯量も多く又そこそこの広さもありまあまあ。それよりも無料の外湯が徒歩数分内に十数か所もあり施設も立派源泉がたっぷり、今回は翌朝に2ヶ所廻ったがそれぞれ気持ちよく入れた。
11
12
13
14
15
16
17
18
19