5
/5
ゴーストライダー
様
2006年4月
和洋室(バス、トイレ付)
今年もお世話になります
今回、桜を見る旅行ため、食事を頼みませんでしたが、チックイン、アウトとも私どもの都合に合わせてもらい大変助かりました。早朝のため前日の清算も快くおこなって貰い、助かりました。御挨拶もせずに、出発したことが残念でした。申しわけございません。近いうち又、お世話になりますので、よろしくお願い致します。昨年、友人に紹介しましたら、大変喜んでいました。これからも、良いホテルを目指してください。応援いたします。
5
/5
すまいる
様
2006年4月
★直前予約がお得です!最安値プラン★
申し訳ないです。
部屋、料理、お風呂すべてに大満足!何より係りの人全員の笑顔がすばらしかった。また是非行きます。
5
/5
たくろう
様
2006年3月
直前!最安値プラン【2食付】
大満足ヽ(^o^)丿
【部屋】和洋室に宿泊しました。掃除も行き届いており快適に過ごせました。但し、テレビの位置が低いので見難く、宿泊中は金庫の位置を移動してその上にテレビを置いて見易くしてました。帰りには元の位置に戻しておきましたが、テレビ台までは要りませんがそのような工夫が必要かも知れません。
【対応】前回宿泊した際にフロントの女性(Sさん)には大変お世話になりました。今回も事前にメールで問い合わせをして親切に応えて頂きました。ありがとうございました。また、全体としてはお客様と程よい距離を保たれてるのでのんびりとくつろぐ事ができました。
【食事】食事の配慮は満点です。特に前もって好き嫌いの激しい妻の要望を伝えておくと毎食見事に応えていただき代わりの一品を付けて頂きました。特筆すべきは生野菜サラダです。生の人参が嫌いな妻の分には人参が入ってないのには驚きました。今回は冬場の多忙時期に用意される「バイキング」を楽しみにしてましたが、残念ながら宿泊客が少ないとの事で「和食御膳」に切り替わりましたが、そんな気持ちを吹き飛ばす暖かいもてなしを頂戴しました。
【風呂】宿泊した日はあいにくの吹雪でしたが、それがまた露天風呂には最高に気持ちの良いものでした。また、前回宿泊した際にお風呂の椅子が低くて高い椅子を用意してくださいと勝手な要望を致しましたが、今回見事に用意されてて感心しました。また、前回風呂場の窓に黒いカビが付いており折角の眺望が台無しでしたが、今回は窓も綺麗に清掃されておりました。
【眺望】前回は2階に宿泊でしたが、今回は5階の部屋でした。夜景は日本の原風景を思わせる華やかでは無いが落ち着いた物でした。特に今回はカメラを3台持ち込み部屋からの素敵な風景もたくさん撮らせて頂きました。明け方に白樺が真っ白になってる景色は最高でした。
【環境】お宿から車で15分程にある馬曲温泉の露天風呂(山の中腹にあり眺めは良いし秘湯気分が味わえる)、車で30分程にある野沢温泉の外湯(硫黄の臭いがあり如何にも温泉って感じが良いがちょっと湯が熱い)、どちらにも気軽にドライブ気分で行ける距離にあるので連泊しても厭きません。また、昼食には飯山インターの近くにある「鳥正」で鳥のから揚げ定食を食事しましたが食べきれない驚くような量がありました。(もう笑うしかありません(@_@;)
【総合】素晴しいの一言です。妻と温泉めぐりを楽しみにしてますが今まで宿泊した中では最高ではないでしょうか?同じ宿にはなるべく泊まらずに新しいお宿を探しては泊まり歩いてました。今回初めて「パノラマランド木島平」に二度目の宿泊をして連泊までしましたが大変満足致しました。今度は秋にでもきのこの美味しい時期にまた連泊で行こうと思います。
154
155
156
157
158
159
160
161
162
【対応】前回宿泊した際にフロントの女性(Sさん)には大変お世話になりました。今回も事前にメールで問い合わせをして親切に応えて頂きました。ありがとうございました。また、全体としてはお客様と程よい距離を保たれてるのでのんびりとくつろぐ事ができました。
【食事】食事の配慮は満点です。特に前もって好き嫌いの激しい妻の要望を伝えておくと毎食見事に応えていただき代わりの一品を付けて頂きました。特筆すべきは生野菜サラダです。生の人参が嫌いな妻の分には人参が入ってないのには驚きました。今回は冬場の多忙時期に用意される「バイキング」を楽しみにしてましたが、残念ながら宿泊客が少ないとの事で「和食御膳」に切り替わりましたが、そんな気持ちを吹き飛ばす暖かいもてなしを頂戴しました。
【風呂】宿泊した日はあいにくの吹雪でしたが、それがまた露天風呂には最高に気持ちの良いものでした。また、前回宿泊した際にお風呂の椅子が低くて高い椅子を用意してくださいと勝手な要望を致しましたが、今回見事に用意されてて感心しました。また、前回風呂場の窓に黒いカビが付いており折角の眺望が台無しでしたが、今回は窓も綺麗に清掃されておりました。
【眺望】前回は2階に宿泊でしたが、今回は5階の部屋でした。夜景は日本の原風景を思わせる華やかでは無いが落ち着いた物でした。特に今回はカメラを3台持ち込み部屋からの素敵な風景もたくさん撮らせて頂きました。明け方に白樺が真っ白になってる景色は最高でした。
【環境】お宿から車で15分程にある馬曲温泉の露天風呂(山の中腹にあり眺めは良いし秘湯気分が味わえる)、車で30分程にある野沢温泉の外湯(硫黄の臭いがあり如何にも温泉って感じが良いがちょっと湯が熱い)、どちらにも気軽にドライブ気分で行ける距離にあるので連泊しても厭きません。また、昼食には飯山インターの近くにある「鳥正」で鳥のから揚げ定食を食事しましたが食べきれない驚くような量がありました。(もう笑うしかありません(@_@;)
【総合】素晴しいの一言です。妻と温泉めぐりを楽しみにしてますが今まで宿泊した中では最高ではないでしょうか?同じ宿にはなるべく泊まらずに新しいお宿を探しては泊まり歩いてました。今回初めて「パノラマランド木島平」に二度目の宿泊をして連泊までしましたが大変満足致しました。今度は秋にでもきのこの美味しい時期にまた連泊で行こうと思います。