5
/5
Piko
様
2005年10月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン 2食付・和洋室(バス、トイレ付)・2~8名様
何度来ても良い
【お部屋】改装後それ程経っていない為、綺麗でした。
【対応】一般的な対応でしたが、15時チェックインのところ、14時頃到着しましたが、部屋へ早く入れて頂き、良かったです。
【お食事】大変美味しかったです。仕方が無いのかもしれませんが、魚の焼物等、温かみがあれば良いかな。
【お風呂】アクアゾーンがあり、普通のホテルには無い設備があり、お風呂好きには楽しいですよ。露天風呂は注意書きに有りますが、やはり少し足元が滑り易いです。
【眺望】部屋からの眺めが大変良くて良かったです。今回は山側の部屋でなかったからですが。
【環境】スキーの時期に来ればまた違うのだろうと思いますが、ホテルの周りに何も無いのが事実ですので、少し淋しいかな?プールがあるので使わせて貰ってます。
【総合評価】このホテルは今回で2回目ですが、何時も気持ち良く泊って帰れますよ。良くある事ですが、全体的に良いと少しずつレベルUPしてしまう為、評価もその都度違うものになりますが、何度来ても良いかなと思います。
4
/5
ちえ
様
2005年10月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン 2食付・和洋室(バス、トイレ付)・2~8名様
のんびり
【お部屋】広さは満足。洗面所などの掃除も良く出来ていると思います。欲を言えば、ポット台と延長コードがあれば、テーブルの横でお茶を入れる事が出来て便利です。テレビが少し小さかったので、金庫をテレビ台替わりにすると、目線が合って良いと思いますが。
【対応】フロント、レストラン何処でも丁寧な接し方で、とても好感が持てました。
【お食事】夕食は種類が多く、満足でした。肉好きの人には肉が無いので物足りないかもしれませんが、私達は野菜大好きなので良かったです。天然物と思われるキノコ鍋は絶品でした。ただ、天ぷらは冷めても良いように、カラッと揚げていて問題ないのですが、蒸し物とシチューは熱々が美味しいと思います。特に蒸し物は手が込んでいるだけにもったいないです。朝食も野菜たっぷりで良かったと思います。米も美味しかった。
【お風呂】全体的には広々していて良いのですが、クアゾーン部分が勿体無い様な・・・。ジャグジーの代わりにエステバス、寝湯の代わりにジェットバスだと気持ち良いと思うのですが・・・。私的には露天の温泉より水が良いせいか、上にあった白湯が気に入りました。
【眺望】山側については解らないのですが、この部屋に付いては文句無しだと思います。朝、昼、夜、違った風景が楽しめました。
【周辺環境】冬のスキーシーズンだと文句無しだと思うのですが、他の季節にも楽しめる遊歩道などがあれば良いと思います。ケヤキの里のダリア園はとても綺麗でしたが、他の部分やファームパークなども大した土産も無くイマイチでした。
【総合評価】色々書きましたが、私達の宿泊料金では申し訳なく、文句の付けようがありません(5点でも足りません)。ただ普通料金で泊まった時の事を考えると、やはり夕食時にもう少し温かい物がある方が良いと思います。平日でこれだけの集落が出来るようであれば、バイキング等でも面白いかも・・・。客によって好みはあると思いますが・・・。でも全体的に広々していて、のんびりした時間を過ごす事が出来ました。有難うございました。
5
/5
タカピー
様
2005年10月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン 2食付・和洋室(バス、トイレ付)・2~8名様
落ち着けました
【お部屋】部屋は広く、ゆったりしていて使いやすく、充分寛げました。
【対応】特にフロントの女性は親切で暖かく、過不足ない対応で感心しました。
【お食事】品数は多くて器もきれい。ただ少し冷めたかったのが残念。
【お風呂】広々としていて、浴室内も綺麗で、湯温もちょっと良く大変結構でした。
【眺望】木島平がはるかに見渡せて、眺望はすばらしいの一言。
【環境】空気は綺麗で緑が一杯。静かで落ち着ける環境でした。
【総合評価】全般的に館内はゆったりとしていて、開放感がありのんびりと過ごせました。食事は風呂の時間も聞かされること無く、おちついた時間を持つ事が出来ました。
157
158
159
160
161
162
163
164
165
【対応】一般的な対応でしたが、15時チェックインのところ、14時頃到着しましたが、部屋へ早く入れて頂き、良かったです。
【お食事】大変美味しかったです。仕方が無いのかもしれませんが、魚の焼物等、温かみがあれば良いかな。
【お風呂】アクアゾーンがあり、普通のホテルには無い設備があり、お風呂好きには楽しいですよ。露天風呂は注意書きに有りますが、やはり少し足元が滑り易いです。
【眺望】部屋からの眺めが大変良くて良かったです。今回は山側の部屋でなかったからですが。
【環境】スキーの時期に来ればまた違うのだろうと思いますが、ホテルの周りに何も無いのが事実ですので、少し淋しいかな?プールがあるので使わせて貰ってます。
【総合評価】このホテルは今回で2回目ですが、何時も気持ち良く泊って帰れますよ。良くある事ですが、全体的に良いと少しずつレベルUPしてしまう為、評価もその都度違うものになりますが、何度来ても良いかなと思います。
【対応】フロント、レストラン何処でも丁寧な接し方で、とても好感が持てました。
【お食事】夕食は種類が多く、満足でした。肉好きの人には肉が無いので物足りないかもしれませんが、私達は野菜大好きなので良かったです。天然物と思われるキノコ鍋は絶品でした。ただ、天ぷらは冷めても良いように、カラッと揚げていて問題ないのですが、蒸し物とシチューは熱々が美味しいと思います。特に蒸し物は手が込んでいるだけにもったいないです。朝食も野菜たっぷりで良かったと思います。米も美味しかった。
【お風呂】全体的には広々していて良いのですが、クアゾーン部分が勿体無い様な・・・。ジャグジーの代わりにエステバス、寝湯の代わりにジェットバスだと気持ち良いと思うのですが・・・。私的には露天の温泉より水が良いせいか、上にあった白湯が気に入りました。
【眺望】山側については解らないのですが、この部屋に付いては文句無しだと思います。朝、昼、夜、違った風景が楽しめました。
【周辺環境】冬のスキーシーズンだと文句無しだと思うのですが、他の季節にも楽しめる遊歩道などがあれば良いと思います。ケヤキの里のダリア園はとても綺麗でしたが、他の部分やファームパークなども大した土産も無くイマイチでした。
【総合評価】色々書きましたが、私達の宿泊料金では申し訳なく、文句の付けようがありません(5点でも足りません)。ただ普通料金で泊まった時の事を考えると、やはり夕食時にもう少し温かい物がある方が良いと思います。平日でこれだけの集落が出来るようであれば、バイキング等でも面白いかも・・・。客によって好みはあると思いますが・・・。でも全体的に広々していて、のんびりした時間を過ごす事が出来ました。有難うございました。
【対応】特にフロントの女性は親切で暖かく、過不足ない対応で感心しました。
【お食事】品数は多くて器もきれい。ただ少し冷めたかったのが残念。
【お風呂】広々としていて、浴室内も綺麗で、湯温もちょっと良く大変結構でした。
【眺望】木島平がはるかに見渡せて、眺望はすばらしいの一言。
【環境】空気は綺麗で緑が一杯。静かで落ち着ける環境でした。
【総合評価】全般的に館内はゆったりとしていて、開放感がありのんびりと過ごせました。食事は風呂の時間も聞かされること無く、おちついた時間を持つ事が出来ました。