5
/5
ken
様
2004年4月
【今回の旅の目的】子供も高校三年生になり
【今回の旅の目的】子供も高校三年生になり、一緒に出かけられることも少なくなると思い、インターネットで申込(前日)み、とてもゆっくりのんびりできました。家族6人で来たかったのですが、下の子が高校一年生になったばかりで、部活見学に行き、是非今度は連れてきたいと思います。【お部屋について】広く、先月も、5人で他の旅館に泊まりましたが、3人ではもったいないくらい広く、(今回は)驚きました。【対応について】【お食事について】安い宿泊料金なのに充分おいしい食事ごちそうさまでした。【お風呂について】ゆっくりと、何度も入らせてもらい、普段の疲れがとれました。【眺望について】部屋が山側なのでちょっと残念、それも安い料金ですので仕方ないかな…【環境について】【総合評価】また出来れば今回のような驚きの安いキャンペーンのとき、家族と、姉妹家族と利用できたらと思います。
3
/5
ボケボケ
様
2004年4月
【今回の旅の目的】久しぶりに天気がよくど
【今回の旅の目的】久しぶりに天気がよくどこかに行きたくなった。【お部屋について】畳が10畳とベッドが2台と思っていたよりも広かった。【対応について】受付けと食事以外会っていないのでわからない。【お食事について】この料金なのでこのくらいだと思う。【お風呂について】大浴場は、まあまあの広さであったが、天然温泉と有るのだが成分等が表示されていない。【眺望について】前に店屋やペンションがなければとても良い。【環境について】スキー場なので何もない、スキーをするには良い。【総合評価】低料金の割には、いい方だと思う。
5
/5
ばくー
様
2004年4月
愛知から岐阜、長野へ。馬籠、妻籠、奈良井
愛知から岐阜、長野へ。馬籠、妻籠、奈良井宿、松本城に善光寺、小布施の栗おこわ。信州でそばが好きになった妻のこの旅一番のお気に入りは栗ソフト!寒いのに・・・部屋に入ってビックリ!本当に一人4000円でいいの?いくらシーズンオフだからって広い和洋室に二人で泊まれるなんて最高。大浴場にクワゾーン、露天風呂も貸切気分。温水プールもあるのに水着を持参しなかった事が悔やまれる。夕食も品数豊富で多彩!思わず部屋に戻ってカメラを取って来て料理を写真に撮りました。これだけで充分に元を取ったという感じです。大変おいしかったですが食べ切れずに残してしまいました。スタッフの皆さんゴメンナサイ。チェックアウトし確かに二人で8400円(税込み)大変満足し、来て良かったねって二人でニコニコしながら帰路に着きました。
236
237
238
239
240
241
242
243
244