土日を利用して一家総出でぶらり信州を旅し
土日を利用して一家総出でぶらり信州を旅しました。混雑すると思われる善光寺は避けて、今回は馬曲温泉と野沢温泉に絞り露天風呂を目指しました。当日は天候にも大変恵まれ、大好きな蕎麦と素晴らしい露天風呂を味わえて最高の休日となりました。予約の手違いがあって、最初は戸惑いましたが、迅速丁寧な対応をして頂き本当にありがとうございました。部屋は洋和室と和室の2部屋でした。眺めはどちらも良かったのですが、和洋室のほうが少し落ち着いた感じでした。食事場所は部屋より移動距離が長く、年寄りにはちょっとしんどかったみたいです。ただ、夕食時に全国大会で優勝した地元和太鼓チーム(女子中高生)の演奏があり、お客全体が素晴らしい演奏を堪能した。お風呂は広くサウナ等もあり良かったが、難を言えば24時間対応にして欲しかった。風呂に隣接している25mの温水プールも確か夜の9時頃で終了だったので入れなく残念だった。
馬曲温泉に入りたくて、木島平に家族4人で
馬曲温泉に入りたくて、木島平に家族4人で行って来ました。スキー場横のホテルでシーズンオフということもあり泊まり客は数組しかいませんでした。でも、それがラッキーだったのか、最上階の広い部屋でとっても景色が良かったです。お風呂は大浴場に露天風呂、クアゾーン、サウナもあり子供達も大喜びでした。もちろん部屋にもお風呂はあります。それに温水プールまであるので、水着と子供には浮き輪を持っていくといいですよ。料理の方は朝夕ともに大満足で特に夜はバイキング顔負けの量で味も申し分なく通常値段でも安いと思えるほどです。スタッフの方もとても良い人ばかりでした。ぜひ次の機会には2、3泊したいです。今の時期、善光寺さんにも一般道で渋滞がなければ、一時間半以内で行けるのでお奨めです。5月8日にはホテルの近くで樽滝と言う年に一度現れる幻の滝が見れるそうです。
ズバリ、家族連れとスキーヤーにはうってつ
ズバリ、家族連れとスキーヤーにはうってつけの宿です。宿はスキー場の隣に建っています。リフト乗り場まで30秒ぐらいしか離れていません。館内には、夜9時まで泳げる25メートルの大きな室内温水プールがあって、夕食までそこで遊んでいました(宿泊者は無料)。夕食はバイキング形式で、品目は20から30品目ぐらい。みんな暖かくて、カニや、目の前で焼いてくれるカットステーキとかもあって、満腹になりました!お風呂は、ジャグジー風呂や寝湯やサウナや露天風呂など種類がいっぱいあり、楽しめました。朝食もバイキングだったのですが、品目も多く、そしてパンがすごく美味しかった!いわゆる○崎パンみたいな既製のパンではなく、プチバケットやらモロヘイヤ入りパンとか、あれは自家製パンなんでしょうか??あと、館内に大きなお土産屋さんもあります。お土産屋さんとコンビニがひとつになったような品揃えで、ビールやカップ麺まで売っています。宿泊者はお土産が10%引きで買えます。この宿は、学校のスキー合宿で全館貸切になったりもする宿なので、大勢や家族連れでワイワイ騒ぐにはとても具合が良いですよ。この値段でこの施設とはスゴイと思います。本格温泉を楽しみたいなら、車で20分ぐらいのところに野沢温泉がありますので、組み合わせて出かけても良いと思いますよ。