行って来ました!パノラマランド木島平。金
行って来ました!パノラマランド木島平。金・土と2泊したんですけど、高台にあるけっこう大きなホテルで、一番良かったのがお部屋です。ベットが2つ置いてあるスペースの他に、6畳位の畳のスペースもあって、きれいで広いし、6Fの部屋だったので、窓からの眺めも最高でした。夜景もとってもきれいでした。お風呂は内風呂の他に、天井が高くて広々としたスパーゾーンもあって、ジャグジー風呂が気持ちよかったです。小さいけど露天風呂もありました。夕食は栗ごはん・キノコ鍋・さつまいも等、秋の味覚満載でした。クリームシチューにパイ生地をかぶせたものもおいしかったです。でも、2日目の夕食は、牛肉の冷しゃぶサラダや馬刺しがメインになってたので、私は1日目の夕食の方が好きでした。メニューは色々あるみたいなので、どれにあたるかわかりませんが・・・とにかく、お勧めなので、皆さんもどうぞ♪
初日は、午前中に軽井沢でショッピングを楽
初日は、午前中に軽井沢でショッピングを楽しみ、午後木島平に向いました。 翌日は、馬曲温泉で朝風呂に入り、その後地獄谷野猿公園へ行って猿とたわむれてきました。 ホテルの場所は、木島平の中腹にあり眺めは最高です。部屋は、和洋室で2人では勿体ぐらい広く、少しけむってはいましたが窓からの眺望もよかったです。 食事は温泉宿でよく出されるような感じで特別なものはありませんが、ボリュームがあり、味も悪くないと思います。 お風呂は、内湯とサウナ、その外側にクアハウスがあり、更にその外に露天風呂があるという広さでお風呂だけでも十分楽しめました。ただ、天然温泉ということでしたが、効能や成分が何も紹介されていなかったのが不思議でした。 ホテル内には25m温水プールーがあり、ホテルからゲレンデは目の前ですから、オールシーズン楽しめる良い宿だと思います。
初めてトクーを利用させていただき、新潟・
初めてトクーを利用させていただき、新潟・長野を3泊4日で旅してきました。親子3代女ばかりの3人旅でしたが、お陰さまで宿泊先は何処も大変満足の行く所ばかりで、皆大満足でした。宿の方は、夕方5時着。早速プールへ行くと貸切でした。25メートルで5コースもある立派なプールに感動。その後夕食です。その間木島太鼓(何と日本一になったチーム)の演奏があり、食事そっちのけで聞き入ってしましました。迫力満点、大満足です。そして、お風呂です。露天風呂も完備した広広としたお風呂で、空いていたしすっかりリラックスしました。