5
/5
湊★
様
2003年1月
ズバリ、家族連れとスキーヤーにはうってつ
ズバリ、家族連れとスキーヤーにはうってつけの宿です。宿はスキー場の隣に建っています。リフト乗り場まで30秒ぐらいしか離れていません。館内には、夜9時まで泳げる25メートルの大きな室内温水プールがあって、夕食までそこで遊んでいました(宿泊者は無料)。夕食はバイキング形式で、品目は20から30品目ぐらい。みんな暖かくて、カニや、目の前で焼いてくれるカットステーキとかもあって、満腹になりました!お風呂は、ジャグジー風呂や寝湯やサウナや露天風呂など種類がいっぱいあり、楽しめました。朝食もバイキングだったのですが、品目も多く、そしてパンがすごく美味しかった!いわゆる○崎パンみたいな既製のパンではなく、プチバケットやらモロヘイヤ入りパンとか、あれは自家製パンなんでしょうか??あと、館内に大きなお土産屋さんもあります。お土産屋さんとコンビニがひとつになったような品揃えで、ビールやカップ麺まで売っています。宿泊者はお土産が10%引きで買えます。この宿は、学校のスキー合宿で全館貸切になったりもする宿なので、大勢や家族連れでワイワイ騒ぐにはとても具合が良いですよ。この値段でこの施設とはスゴイと思います。本格温泉を楽しみたいなら、車で20分ぐらいのところに野沢温泉がありますので、組み合わせて出かけても良いと思いますよ。
5
/5
さとる
様
2002年10月
宿泊は、安く、しかし施設は値段の割によか
宿泊は、安く、しかし施設は値段の割によかった。翌日、パットゴルフ、露天風呂、公園などで自然を十分満喫してきました。フロントの女性は、不慣れな感じはしたものの、感じがよかった。部屋は、広く、古いが、値段の割に充分でした。温水プールや、クアハウスもあり、宿泊客が少なく特にプールや朝の浴場は貸切状態で、もったいないほど。食事は、朝食だけのプランにしたのですが朝食は、まあまあ普通でした。施設は素晴らしいのに、場所が有名でないせいか、施設が古いのか、もったいないくらい貸切状態でした。ロケーションも最高でした。
3
/5
ともちん
様
2002年10月
はじめて長野に旅行に行きました。善光寺は
はじめて長野に旅行に行きました。善光寺はテレビなどで見たよりもとても大きく、歴史を感じました。ホテルの方はとても気さくな感じで接してくれました。料理も家庭的な感じでしたが、素材を生かしてありとてもおいしかったです。ただ、お風呂が、シーズンオフだったためか蛾がいたことが残念でした。
263
264
265
266
267
268
269
270
271