5
/5
KK
様
2024年11月
【★】【SBC RESORTとして新しく生まれ変わりました!】幻の木島平米を利用♪白米が美味しい朝ごはん≪朝食付≫
きれいなリゾートホテル
11月に宿泊させていただきました。
平日夜遅くのチェックインとなりましたが ご説明も丁寧でした。
木島平は30年ぶりの再訪でした。内部は全面的にリニューアルされていてロビーも 非常にきれいな空間で 部屋もグレードアップしてくれたのか広くてうれしかったです。 大浴場の脱衣所も非常に清潔ですし シャワーの勢いも良好。何よりも浴室の広すぎさに驚きました。翌朝部屋の窓からは雲海が見られパノラマビューを楽しめました。
我が家の朝食は レストランでの簡易的なビッフェでしたが まったく問題ありません。平日ということもあり 会場には 10人弱の人しかおりませんでした。 野沢温泉など近くの周辺観光スポットのアクセスも良いので温泉巡りをすることも可能です。 宿泊費用が安価過ぎて申し訳ない気持ちになりましたが スキー場も含めSBCさんの資本に変わっているのですね。中にクリニックも併設されてましたし斬新的で素敵です。また泊めさせてください!
5
/5
なつ
様
2024年11月
【★】【生Beerなど飲み放題1時間付で超お得♪】バイキングor和会席 スタンダード2食付 ★広々浴場でゆったり休日♪
山に癒される眺望抜群のリゾートホテル
木島平SBCには初めて来ましたが、山に囲まれた素敵なリゾートホテルでした。部屋からは雲海や夜景が望め、ぼーっと眺めているだけで癒されました。スパで体をほぐし、レストランで出来立ての美味しい食事がいただけ満足しました。スタッフの対応も良かったです。また機会があったらお世話になりたいと思います。
4
/5
旅する表現力
様
2024年11月
【★】【SBC RESORTとして新しく生まれ変わりました!】幻の木島平米を利用♪白米が美味しい朝ごはん≪朝食付≫
オフシーズンの11月に行った感想
あくまで個人的な感想です
チェックイン時間は19:00くらい。
本当に真っ暗、移動の道中の道が林道で怖いので面白くなる。
とてもきれいなフロントとロビー。
アメニティーバーがある。
紙コップとインスタントのコーヒーやお茶はそこから部屋に持って上がります。
建物自体は年季を感じるけれど、ところどころリノベしています。
部屋は和洋室ですでにお湯が入っているポットがあります。
部屋のスリッパが土踏まずのアーチがしっかり目で履き心地がいい。
入ってすぐ畳に布団が用意されていたのですが、シーツがひかれ、掛け布団も中に入った状態で丸めて置いてありました。
お布団はきれいで寝心地もとても良かったです。まくらもそばがらで小さめですが心地よかったです。
ベッドはふかふかすぎるかもしれません。
とてもきれいです。
ティッシュの位置がわかりづらいです。
浴衣が人数分なかったのですが、フロントに言えばすぐ用意してくれます。部屋にあるのはワンサイズでしたので、女性や背の低い人は先にフロントでお願いしたほうがよいかもしれません。浴衣の羽織はフロアのエレベーター前にありました。
お風呂は二階建てで入り口近くに大浴場とサウナ、下に降りる階段でジャグジーや足湯のあるクアゾーン、そこから更に先に露天風呂があります。
夜は景色もなにも見えません。
朝のロビーで見る景色は素晴らしいです。
朝食は海鮮丼にできるプチバイキングでした。
パン類はありません。
木島平産のお米はもちもちでした。
サラダや卵焼きやハムが乗ったプレートと、コーヒー紅茶などのフリードリンクも。デザートはヨーグルトとコーンフレーク。
今度はオンシーズンにいきたいです。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
平日夜遅くのチェックインとなりましたが ご説明も丁寧でした。
木島平は30年ぶりの再訪でした。内部は全面的にリニューアルされていてロビーも 非常にきれいな空間で 部屋もグレードアップしてくれたのか広くてうれしかったです。 大浴場の脱衣所も非常に清潔ですし シャワーの勢いも良好。何よりも浴室の広すぎさに驚きました。翌朝部屋の窓からは雲海が見られパノラマビューを楽しめました。
我が家の朝食は レストランでの簡易的なビッフェでしたが まったく問題ありません。平日ということもあり 会場には 10人弱の人しかおりませんでした。 野沢温泉など近くの周辺観光スポットのアクセスも良いので温泉巡りをすることも可能です。 宿泊費用が安価過ぎて申し訳ない気持ちになりましたが スキー場も含めSBCさんの資本に変わっているのですね。中にクリニックも併設されてましたし斬新的で素敵です。また泊めさせてください!
あくまで個人的な感想です
チェックイン時間は19:00くらい。
本当に真っ暗、移動の道中の道が林道で怖いので面白くなる。
とてもきれいなフロントとロビー。
アメニティーバーがある。
紙コップとインスタントのコーヒーやお茶はそこから部屋に持って上がります。
建物自体は年季を感じるけれど、ところどころリノベしています。
部屋は和洋室ですでにお湯が入っているポットがあります。
部屋のスリッパが土踏まずのアーチがしっかり目で履き心地がいい。
入ってすぐ畳に布団が用意されていたのですが、シーツがひかれ、掛け布団も中に入った状態で丸めて置いてありました。
お布団はきれいで寝心地もとても良かったです。まくらもそばがらで小さめですが心地よかったです。
ベッドはふかふかすぎるかもしれません。
とてもきれいです。
ティッシュの位置がわかりづらいです。
浴衣が人数分なかったのですが、フロントに言えばすぐ用意してくれます。部屋にあるのはワンサイズでしたので、女性や背の低い人は先にフロントでお願いしたほうがよいかもしれません。浴衣の羽織はフロアのエレベーター前にありました。
お風呂は二階建てで入り口近くに大浴場とサウナ、下に降りる階段でジャグジーや足湯のあるクアゾーン、そこから更に先に露天風呂があります。
夜は景色もなにも見えません。
朝のロビーで見る景色は素晴らしいです。
朝食は海鮮丼にできるプチバイキングでした。
パン類はありません。
木島平産のお米はもちもちでした。
サラダや卵焼きやハムが乗ったプレートと、コーヒー紅茶などのフリードリンクも。デザートはヨーグルトとコーンフレーク。
今度はオンシーズンにいきたいです。