とても良かったです。
友人夫婦と行ってきました。目の前にゲレンデが有りスキーシーズンならすごく混んでいるんでしょう。でも、お盆過ぎて泊まっているのは3組のみ!夕飯は、バイキングでは無かったのですが、とても品数と言い味といい満足するものでした。朝ご飯はのっけ盛り、マグロ、サーモン、イカ、明太子、他沢山用意されていて満足でした。
わさわさすること無くゆっくり出来、シルバー夫婦に取っては、最高のHOTELです。

お風呂は露天共に満足するものでした。
安く泊まれて
又行きたいホテルでした。満足満足100点💯!

最高すぎる
外からの外観が湘南美容クリニックって書いてあるので初めは間違えたかなって思いました。
略してSBCでした。
中に入るとフロントは広くて景色が最高!
受付の方もすごく丁寧すぎて、安くお泊りするには申し訳なかったです。
お部屋も広くてキレイでした。
プールが別館1Fにあったんですが、25メートルプールが4コースぐらいあり、子供にはちょっと深いですが浮輪とかも無料で貸出できます。
15時についてプール利用は3組!ほぼ貸切でした。
そのあと温泉に行きましたがとんでもない広さで、1Fは大浴場と洗い場。B1Fはジャグジーと寝っ転がるお風呂と露天風呂がありました。
めちゃくちゃ気持ちよかったです。
多少人数多くても健康ランド以上の広さなので気にならないと思います。

朝食は朝からネギトロとかののっけ丼があって美味しかったです。
団体の大学生がお泊りされてたので館内施設はほぼ貸切に近くてお風呂も食事の場所もガラガラで最高でした。

母も妻も子供も大満足でまた行きたいとおしゃってたので、また宿泊させて頂きます。
あまりおすすめできない
【部屋】
和洋室の部屋でした。
和室から洋室、トイレ、冷蔵庫に行く際にスリッパに履き替えて移動するのが少し面倒に感じました。
部屋自体は普通ですが壁が薄いのかな?と思います。

この日は高校生の団体が泊っており、23時過ぎても廊下で話をしたり、廊下は走りドアをバーンと大きな音を立てて閉めたりと1時30分頃まで続きました。我慢していたのですが、あまりに収まる気配がないので、フロントに電話をかけ対応してもらいました。


【対応】
フロントの対応は問題ありませんでした。


【食事】
夕食は人が少なく懐石になるという事で(子供がバイキング希望の為)外で食べる事に。
説明に書いてある通り、全くお店がありません。調べて行った店も潰れていたり、5人はキャパオーバーだと断られたり。
車で15分位の所にかっぱ寿司に食べる事になりました。夕食と朝食は付けた方が良い

朝ごはんはサーモン、ネギトロ、とろろ、など10種類位あったと思います。
味はとてもおいしいです。ただ、BGMが朝の落ち着いた雰囲気ではなく、昔の海やスキー場で流れる邦楽で少し残念。


【お風呂】
お風呂はとても広い。お風呂内に1階と2階があり、広さに驚くと思います。
ただ、温泉が露天風呂だけで、内湯は普通のお湯です。
さらにこの日はお風呂に小さな子供のうんちが浮いており、スタッフに電話したのですが見つからなかったようで
回収されず、浮いたままでした。


【眺望】
眺望は何もありません。


【環境】
プールには10匹以上のバッタが死んでいました。
プールサイドもアンモニアのような匂いがしており、この場所で小さい子がおしっこしたのかな?と思いました。
プールは、ほとんど貸し切り状態です。