大満足の旅
お世話になりました。また福島に足を運びました。今度新しい企画が始まったと聞き母親とお世話になりました。母も食事やスタッフの心使いに大変感謝しておりました。足裏マッサージも気持ちよく血行も良くなったみたいでリラックスできる旅となりました。環境も今が一番すがすがしい季節のようです。本当にお薦めの宿ですよ。また秋紅葉の頃に足を運びたいと思っておりますのでその時はよろしくお願いいたしますね。
良い季節ですね。
また行ってしまいました、豆わらじ。
裏磐梯には、お値段の割りに良いペンションがたくさんありますね。どこに泊まろうか、迷ってしまいます。
未だに泊まっていないクチコミの評判の良いペンションもあり、予約するまで我が家は大騒ぎ!デス。
自然も、見所もたくさんあって何度でも行きたいところです。

今回も、気持ちよく利用させていただきました。本当にありがとうございました。

前回のクチコミで、絨毯の飲み物のシミが気になると書き込みさせていただいたところ、早速業者さんを入れてクリーニングしたとご主人がおっしゃっていました。
なるほど、とてもきれいになっています。ケチのつけようがないくらい、きれいにされていました。
「もう、建ててから10年以上経ちますから。」とご主人。よほどハード面での手入れをされているのでしょう。施設中、手入れが行き届いています。

言い訳だけする宿が、このクチコミでもたくさん見られますが、お手本にしてほしいと思います。
トクーで大変お安く部屋を提供していただき、少々気になる点を挙げさせていただいたら、即座に最良の対処をしていただける。
これ以上、何を望みましょうか。利用させていただく者として、大切にしていきたいペンションです。

さて、今回は天候にも恵まれ、磐梯山側の眺めの良い、広い部屋(本来、大人2人だけでは予約できない別プランの部屋)にしていただけたため、青空に暮れゆく山々を眺めながら、ゆっくりできました。
大変きれいで、娘を抱っこしながらじいぃっとしばらく見入ってしまいました。
風呂もジェットバスの檜風呂、脱衣所もきれいで広く、言うことはありません。風呂上りに、冷えた麦茶も用意されています。
食事は、前回とまた違ったメニューでした。メインは照り焼きチキンがたっぷり。しっかりした味付けで、美味でした。他にもサーモンの焼き物があったり、たっぷりのお蕎麦も。
ビールをセーブして、がんばりましたがご飯は食べ切れませんでした。オーナー、ごめんなさい。

郷土料理、こづゆは家によって具材も味も変わるそうです。今度は、こちらの「こづゆ」をたっぷりと食べてみたいです。(「小汁」で少量いただくものかもしれませんね。)
オーナーご夫婦はこの夏からの新たな試みもお考えになっているようです。楽しみにしています。焼き魚も好物なもんで。
娘にもたくさんのサービス、ありがとうございます。娘は夜、楽しくてはしゃいでいてなかなか寝付けないようでした。

朝食も、更にパワーアップしていたように感じました。朝から満腹。パンのお代わりも、目では食べたいのに食べきれないと思い、遠慮させていただきました。
卵焼きの火の通り具合も程よく、ウィンナーにはたっぷりの粒マスタードでいただきました。たまねぎとブナシメジのスープもパセリのアクセントが効いていて大変おいしくいただきました。

7月中旬から、宿の裏手にホタルが見られるそうです。娘に是非見せてあげたいので、その頃またお邪魔しますね。よろしくお願いします。
玄関先にもたくさんのハーブが植えられていたり、お花が咲いていました。これからラベンダーが咲くのでしょうね。

2回目でした
今回は2回目でした。

前回は冬の雪道であまり景色を楽しんでる余裕はなかったのですが、今回は深緑の磐梯を楽しむことが出来ました。

いつも思うことは、料理がうまい、豪快。
そして、おっちゃんの対応が好き。
またきます。