4
/5
スカサブ
様
2004年11月
すばらしい夜景
夕方の六甲の山道は平日と言う事もあり、すれ違う車が少なく何となく寂しく不気味にも感じた。18:00前にチェックインしホテル前にある直営のレストランで夕食。夜景がやや斜めからだったが久しぶりにゆっくりと味わえた!部屋は広くのんびりと神戸の夜景を楽しむ事が出来た。
4
/5
サキオ
様
2004年10月
ビジネスでしたが
仕事で宿泊しました。良い場所で夜景がきれいでした。寝るだけの宿泊でしたがゆっくり出来ました。
4
/5
shiz
様
2004年9月
すごく楽しめました!
私の誕生日に六甲に行こうという事になり、トクーでホテルを探していたところ、六甲山ホテルの写真や夜景が見れる、という所にすごい惹かれて予約しました。宿泊は朝食無し、海側ツインの部屋で1人7276円でした。宿泊に際して、ちょっとした疑問や教えて欲しい事を六甲山ホテルのサイトからメールで質問したんですが、フロントの方からすごく丁寧でしかもかなり早い御回答を頂きました。
ホテルは山頂付近にあるものの、無料のシャトルバスが1時間に1本で阪急、JRの六甲駅から出てますし、そんなに不便は感じませんでした。
ゴハンを食べてから9時にチェックイン。お風呂は普通ですが、すごく清潔な感じのきれいなバスルームでした。窓から見える夜景がキラキラキラキラしてて、ほんとにきれいでした!カメラに収まらないくらいの広い景色です。
次の日は六甲ガーデンテラスに行ってきました。ホテルから10分ほど歩いた所に山頂循環バスのバス停があって、それに乗って15分くらいです。バスは20分に1本程度で、少し混んでたりします。バスの時間はフロントで聞くと教えて頂けました。
ガーデンテラスは、すごい眺めが良くて、雑貨屋さんや食事する所も結構ありました。ガーデンテラスの建物が石造りですごくかわいかったです!あと、ガーデンテラスから、カンツリーハウス行きリフト乗り場の方へ行けるんですが、そのリフト乗り場の近くにもベンチがあり、そこはガーデンテラスよりも更に高台になっていて、後ろの山まで見渡せて心地よかったです。
今の時期はハチに注意。すごい大きいハチが結構居るので、近寄ってきます。フレッシュジュースを買って飲んでたんですが、ハチに飲まれてしまいました。。。
帰りはまた循環バスでホテルへ戻りました。ホテルから無料のシャトルバスに乗って下山!ただ、循環バスが、行きと違う道を通る事になる上に、途中で発車時間待ちをするので、ホテルの無料シャトルバスとの乗り継ぎ時間の計算をミスって、1時間近くウロウロと時間潰しました。
夕方になると少し寒いので、長袖が必須という感じでした。
全体的にゆっくりした旅になりました。きれいな景色を眺めたり、ゆっくりゴハンを食べたり。ぜひぜひまた行きたいな~と思います!
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ホテルは山頂付近にあるものの、無料のシャトルバスが1時間に1本で阪急、JRの六甲駅から出てますし、そんなに不便は感じませんでした。
ゴハンを食べてから9時にチェックイン。お風呂は普通ですが、すごく清潔な感じのきれいなバスルームでした。窓から見える夜景がキラキラキラキラしてて、ほんとにきれいでした!カメラに収まらないくらいの広い景色です。
次の日は六甲ガーデンテラスに行ってきました。ホテルから10分ほど歩いた所に山頂循環バスのバス停があって、それに乗って15分くらいです。バスは20分に1本程度で、少し混んでたりします。バスの時間はフロントで聞くと教えて頂けました。
ガーデンテラスは、すごい眺めが良くて、雑貨屋さんや食事する所も結構ありました。ガーデンテラスの建物が石造りですごくかわいかったです!あと、ガーデンテラスから、カンツリーハウス行きリフト乗り場の方へ行けるんですが、そのリフト乗り場の近くにもベンチがあり、そこはガーデンテラスよりも更に高台になっていて、後ろの山まで見渡せて心地よかったです。
今の時期はハチに注意。すごい大きいハチが結構居るので、近寄ってきます。フレッシュジュースを買って飲んでたんですが、ハチに飲まれてしまいました。。。
帰りはまた循環バスでホテルへ戻りました。ホテルから無料のシャトルバスに乗って下山!ただ、循環バスが、行きと違う道を通る事になる上に、途中で発車時間待ちをするので、ホテルの無料シャトルバスとの乗り継ぎ時間の計算をミスって、1時間近くウロウロと時間潰しました。
夕方になると少し寒いので、長袖が必須という感じでした。
全体的にゆっくりした旅になりました。きれいな景色を眺めたり、ゆっくりゴハンを食べたり。ぜひぜひまた行きたいな~と思います!