お盆休みを利用して、通常なら里帰りをする
お盆休みを利用して、通常なら里帰りをするところなのですが今回は神戸旅行に出かけました。以前からたずねてみたい町だったのでとても楽しみにしておりました。トクーでは六甲山のホテルのみを予約させていただいたのですが、実際には市内に2泊してから六甲山に向かったので3泊4日の旅行でした。小さい子供を連れての旅行は少々不安もありましたが散策も十分に出来、満喫できました。六甲山ホテルには時間通りにチェックインしました。古いホテルだと聞いておりましたが山荘といった感じで好感がもてました。フロントの方は対応が丁寧できちんとなさっていました。残念なのはお部屋の衛生管理で、カビや埃が残っていました。壁の穴も簡単にでもふさいだほうが良いのではないかと思います。私自身が観光業界で仕事をしておりましたので無理難題を申し上げるほど無知ではありませんが、安い料金で提供していただいているとはいえ、清潔感に欠けるのはどうかと思います。せっかくの対応の良さも台無しになってしまうと思うのですが。自然に恵まれた環境であちらこちら見て回りましたが展望台からの景色もすばらしく総合的には満足しております。
彼女の誕生日を1000万ドルの夜景と迎
 彼女の誕生日を1000万ドルの夜景と迎えようと、金曜日の仕事が終わるやいなや合流し、岐阜から、はるばる神戸へ向かいました。チェニジア戦で、ヒートアップ中の大阪を通り抜け、夜の甲子園を散策し、神戸牛を食べようと焼き肉屋へ入りました。1300円の塩たんは、ベロそのもので、絶品でした。宿に着いたのは、多少回り道をしたこともあって、11頃でしたが、スタッフの方が彼女の荷物を持ってくださりあたたかく迎えていただきました。 窓も外には、1000万ドルの夜景が広がり、よだれが出てきそうなおいしさです。室内はとってもきれいで、バスルームも広く、申し分ありません。遅くついたこともあり、食事を、ホテルでしなかったことが残念でした。 次の日は、神戸の町中探索をし、幸い天気も恵まれ、夜は、中華街でのおいしいものだけをねらって露店めぐり。満足度100%でした。彼女に最高の旅行をプレゼントでき、クラブトクーって、いいですね。
六甲山ホテル旧館に1泊しました。まったく
六甲山ホテル旧館に1泊しました。まったくの素泊まりです。ホテルの従業員の方は皆対応がよかったです。旧館でしたがとても風格があり老舗旅館といったかんじで 雰囲気が楽しめました。部屋の掃除も行き届いており 清潔感があって よかったです。