3
/5
はるみちゃん
様
2006年1月
★直前!空室半額プラン(和室)
まずまず
直前の割引でお世話になったので、少しお買い得感がありました。あわび、イセエビ付きの船盛りは豪華でした。しかし、夕食の時間がスタッフの都合?で30分位遅くなり、7時すぎからになってしまいました。私は事前に口コミを読んでいたのでああ・・やっぱり・・・ってな感じでした。また食事の際、お料理が温かく出てくるのはうれしいですが、インターバルが長すぎて、出てくるまでの時間をもてあましてしまいます。もう少しコンスタントに料理が出てくると良いのでは・・・・。掛け布団のカバーがあまりキレイではなかったように感じました。
4
/5
飯山 博康
様
2006年1月
★直前!空室半額プラン(和室)
お世話になりました
こじんまりした宿で落ち着きます。雰囲気としては会社の保養所ですが別荘地の中にあり都会の喧騒からの逃避場所としてお勧めです。料理は見た目は綺麗ですが若い人にはやや物足りないかもしれません。しかし年配者には適量だと思います。食器へのこだわりも相当なもので料理特に和食は目でも楽しむものと実感させられます。二つある内湯の一つがちょっと狭く残念でした。総体としては満足できるレベルだと思います。
5
/5
大吟醸
様
2006年1月
★直前!空室半額プラン(和室)
いい時間を過ごせました!
今まで国内外、いろんなタイプのホテル、旅館、ペンション、民宿に宿泊してきました。
「ここはホテル? 旅館? ペンション? 民宿?」
連れ合いにこう聞かれましたが、回答が難しかったです。
それぞれのいいところだけを持っているように思ったからです。
【部屋】とにかく静かでした。隣の声も全く聞こえない。これが一番です。
【スタッフ】いつも暖かく声を掛けてくれました。チェックイン、風呂の帰り、朝風呂の帰り...思わず、こちらも笑顔に。
【食事】和風の魚介類料理。美味しく頂けました。
【お風呂】露天風呂と内湯が交代。良い時間帯は女性に露天風呂。これはいい仕組みです。深夜は貸し切り。カップルにはいいですね。
ジャンルは難しいけれど、こういうところに泊まりたかったと思った宿でした。
和洋折衷のオーナーのセンスが光った宿でした。
これをオーナーに読んで頂ける事を期待して、生意気ですが、4つのご提案をします。
1.お酒の種類
料理が美味いと美味しいお酒飲みたくなります。事前に申し込みでもいいので、焼酎とはいいませんが、日本酒だけは美味しいのをお願いします。
2.お品書き
順に料理が出てくる割烹式の場合は、「お品書き」欲しいですね。ビール→日本酒への切り換えどころとか、お腹の加減とかを考えながら食べるのも楽しいモノですから。
3.貸し切り風呂時間
子連れの方が貸し切り出来る時間設定を。(23時~6時では子連れは難しいですから)
4.名札
スタッフの方を「さん付け」名前(アダナでもOK)で呼びたいですね。親しみが湧きますから。
では、これからもいい宿を提供してください。また行きます。
88
89
90
91
92
93
94
95
96
「ここはホテル? 旅館? ペンション? 民宿?」
連れ合いにこう聞かれましたが、回答が難しかったです。
それぞれのいいところだけを持っているように思ったからです。
【部屋】とにかく静かでした。隣の声も全く聞こえない。これが一番です。
【スタッフ】いつも暖かく声を掛けてくれました。チェックイン、風呂の帰り、朝風呂の帰り...思わず、こちらも笑顔に。
【食事】和風の魚介類料理。美味しく頂けました。
【お風呂】露天風呂と内湯が交代。良い時間帯は女性に露天風呂。これはいい仕組みです。深夜は貸し切り。カップルにはいいですね。
ジャンルは難しいけれど、こういうところに泊まりたかったと思った宿でした。
和洋折衷のオーナーのセンスが光った宿でした。
これをオーナーに読んで頂ける事を期待して、生意気ですが、4つのご提案をします。
1.お酒の種類
料理が美味いと美味しいお酒飲みたくなります。事前に申し込みでもいいので、焼酎とはいいませんが、日本酒だけは美味しいのをお願いします。
2.お品書き
順に料理が出てくる割烹式の場合は、「お品書き」欲しいですね。ビール→日本酒への切り換えどころとか、お腹の加減とかを考えながら食べるのも楽しいモノですから。
3.貸し切り風呂時間
子連れの方が貸し切り出来る時間設定を。(23時~6時では子連れは難しいですから)
4.名札
スタッフの方を「さん付け」名前(アダナでもOK)で呼びたいですね。親しみが湧きますから。
では、これからもいい宿を提供してください。また行きます。