4
/5
★ちぃママ★
様
2005年11月
伊勢海老・あわび付舟盛懐石コース(和室)
大満足でした!(^^)!
今回初めて[トクー!トラベル]を利用させていただき、心配な部分もあったけど大変満足出来ました。
さて、リゾートイン暁さんの評価は…↓。
【部屋・施設・設備】思ったより部屋も広くのんびり寛げました。窓際に置くテーブルとイスがあればもっと寛げたかな!? トイレはウォシュレット付で良かったです。お茶菓子があればランクupになるかな。飲み物の自動販売機しかないので、何かお菓子・おつまみを販売してくれるといいなぁ~(持ち込み禁止なので)冷蔵庫もあると嬉しいな♪
あと、お部屋で遊べるゲーム(トランプ・オセロ他)を貸し出しするといいと思う。
【スタッフの対応】とても親切で優しかったです。子供にも良く接してくれました^^
【食事】伊勢海老&あわび舟盛は最高でしたね!とても美味しかった(^~^)Ψ なんたって金目鯛の煮付は絶品でした(^^♪ また食べた~ぃ!!! ダシ巻き卵も美味しかった(^0^)
料理の量も満足いく量でした。 舟盛を頼んだ人は翌日朝食の味噌汁は伊勢海老入りでしたよ~(^^♪
【お風呂】内風呂は狭かったけど、お湯加減を自分で出来るので良かった^^ 露天風呂はジェットバス付でゆったりのんびりでき良いお風呂だった。男湯女湯も時間帯で入れ替わりPM11時からは貸し切りになり子供と一緒に家族で入れるのでいいと思います。好きな時間に24時間入れるのがいいねッ♪
【眺望】庭の手入れをすればもっと良くなると思う。
【周辺環境】これっといって何も無く城ヶ島吊り橋くらいかな??? 先に観光に行ったので行く所がなかった。あとは散歩ぐらいかな!?
【総合】大変満足しのんびり出来本当によかった。料金も大人2人幼児1人で34000円位でした。ただ、添い寝ぐらいの子供は無料(¥2100でした)でもいいと思う。ご飯を食べるわけでも無いし…。 あとは何も言う事ありません。今度は両親を連れて是非利用行きたいです(^^♪
5
/5
minami
様
2005年11月
★直前!空室半額プラン(和洋室)
直前!空室半額プラン(和洋室)
ここの宿は以前から知っていまして、前は口コミの評判は良かったのですが最近は良く書く人もいるけど悪く書いている人のコメントが気になっていたので、これは自分の目で確かめてみないと…って思い、親戚と母をつれて計5人で宿泊してきました。
【お部屋・施設・設備】→私達が泊まった部屋は宿で一番広い部屋で、ここは5人でも広々と寛げましたが、口コミで言ってたように入った瞬間、(会議室に使う長テーブルが置いてあったり・入口のドアを見ると)保養所?って感じはしました。急須や湯呑みはチェックアウトまでそのまま放置なので洗面所で洗って使っていました。部屋には電話は無く何か聞く度フロントまで足を運んでいました。でも、お部屋は綺麗だったので総合的には○でした。
飲み物の自販機がありましたが、値段が通常だったのにはビックリでした。お菓子など販売していたら逆に夕飯が食べきれない量なので無くて正解だと思います。お土産は135号線沿いにお店が沢山あるのでそれも別に無くても何とも思いませんでした。
【スタッフの対応】スタッフが良くなければいくら良い宿でもすべてが台無しだと私は思いますが、暁さんのスタッフは皆さん腰が低く、中でも私が何が聞く度話した女性のスタッフは明るく、気が利く、とても良い方でした。
【食事】最高でした!!この料金で?こんなに?って思ったくらい。親戚・母・私って良く食べるんですケドお腹一杯になるくらい。前菜、舟盛り、天婦羅、お肉、金目の煮付け、お寿司・・。一品・一品食べる人達のペースに合わせて出してくれている感じがしました。待ったのは最初の前菜(食べ終わってから5分位)で口コミでの悪い評価は何?って思う位、待った感も無かったし、美味しかったし、名前の通り「料理自慢の宿」なんだって思いました。
【お風呂】温泉を入る目的で行く人には満足感は得られないかなって思います。効能とか期待しないで湯に浸かって疲れをとると思って入った方が良いですね。露天と大浴場と2つありましてどちらもホント小さいですが23時以降から札を出して貸切に使えます。貸切で丁度いい感じですね。
【宿・部屋からの眺望】木々に囲まれている感じはしますが、眺めが良いと感じはしませんでした。部屋の窓は開けれませんし(和洋室だけかもしれませんが)空気が良いとか景色が綺麗とか、外を散策しない限り感じないかもしれません。
【周辺環境】立地はいいと思います!城ヶ崎のつり橋は歩いても15分車ですぐの所にあり、スリル満点でドキドキしっぱなしでした。海洋公園も近いです。私たちは帰りにスタッフに教えてもらった近くのみかん農園へ行きみかん食べ放題&みかん狩りしてきました♪
東京から向かい、道も空いていたこともあり城ヶ崎までの道のりは遠く感じませんでした。(有料道路すべて利用で)
総合で★が5つなのは、料理とスタッフの対応がホント良かったからです。
トクーを利用すれば値段も安いし、友達にオススメしたいと思っています。
5
/5
firedog
様
2005年11月
★直前!空室半額プラン(和室)
やっぱり食事は最高!!
クチコミ情報通り、金目の煮付けと伊勢海老の刺身は最高でした。金目は丁寧に煮付けられた、身がしっかりした食感の良いものでした。味付けが非常に気に入っています。伊勢海老はプリップリで甘みもたっプリ。この二つの為だけにまた宿泊してもいいかなと思うくらい。ちなみに朝ごはんもよかったですよ。予想通り、味噌汁には・・・。
ひとつだけお願いできれば、部屋食にしてほしかった。でも、コース料理みたいに何品かずつ温かいものを出してくれてたから仕方ないのかも。
部屋は和室に泊まりましたが、サイズは適当で広すぎず狭すぎず、丁度良かったです。そういえば茶菓子がなかったなぁ。全く問題ないけど。
晩に1回、朝に1回、露天風呂に入りました。何がよかったって、湯の温度。これまた熱すぎずぬるすぎず、ちょーど良い。時間がなくて30分くらいであがっちゃったけど、1時間ぐらいは余裕で入れてましたね。景色は星空が見えるくらいかな。周りが普通の家みたいで仕方なかったかも。
接客もよかったですよ。自分たちを含め2組しかいなかったということもあるのかもしれませんが、とにかく笑顔で親切に丁寧に接客してくれました。
とにかくまた行きたい、それだけです。
90
91
92
93
94
95
96
97
98
さて、リゾートイン暁さんの評価は…↓。
【部屋・施設・設備】思ったより部屋も広くのんびり寛げました。窓際に置くテーブルとイスがあればもっと寛げたかな!? トイレはウォシュレット付で良かったです。お茶菓子があればランクupになるかな。飲み物の自動販売機しかないので、何かお菓子・おつまみを販売してくれるといいなぁ~(持ち込み禁止なので)冷蔵庫もあると嬉しいな♪
あと、お部屋で遊べるゲーム(トランプ・オセロ他)を貸し出しするといいと思う。
【スタッフの対応】とても親切で優しかったです。子供にも良く接してくれました^^
【食事】伊勢海老&あわび舟盛は最高でしたね!とても美味しかった(^~^)Ψ なんたって金目鯛の煮付は絶品でした(^^♪ また食べた~ぃ!!! ダシ巻き卵も美味しかった(^0^)
料理の量も満足いく量でした。 舟盛を頼んだ人は翌日朝食の味噌汁は伊勢海老入りでしたよ~(^^♪
【お風呂】内風呂は狭かったけど、お湯加減を自分で出来るので良かった^^ 露天風呂はジェットバス付でゆったりのんびりでき良いお風呂だった。男湯女湯も時間帯で入れ替わりPM11時からは貸し切りになり子供と一緒に家族で入れるのでいいと思います。好きな時間に24時間入れるのがいいねッ♪
【眺望】庭の手入れをすればもっと良くなると思う。
【周辺環境】これっといって何も無く城ヶ島吊り橋くらいかな??? 先に観光に行ったので行く所がなかった。あとは散歩ぐらいかな!?
【総合】大変満足しのんびり出来本当によかった。料金も大人2人幼児1人で34000円位でした。ただ、添い寝ぐらいの子供は無料(¥2100でした)でもいいと思う。ご飯を食べるわけでも無いし…。 あとは何も言う事ありません。今度は両親を連れて是非利用行きたいです(^^♪
【お部屋・施設・設備】→私達が泊まった部屋は宿で一番広い部屋で、ここは5人でも広々と寛げましたが、口コミで言ってたように入った瞬間、(会議室に使う長テーブルが置いてあったり・入口のドアを見ると)保養所?って感じはしました。急須や湯呑みはチェックアウトまでそのまま放置なので洗面所で洗って使っていました。部屋には電話は無く何か聞く度フロントまで足を運んでいました。でも、お部屋は綺麗だったので総合的には○でした。
飲み物の自販機がありましたが、値段が通常だったのにはビックリでした。お菓子など販売していたら逆に夕飯が食べきれない量なので無くて正解だと思います。お土産は135号線沿いにお店が沢山あるのでそれも別に無くても何とも思いませんでした。
【スタッフの対応】スタッフが良くなければいくら良い宿でもすべてが台無しだと私は思いますが、暁さんのスタッフは皆さん腰が低く、中でも私が何が聞く度話した女性のスタッフは明るく、気が利く、とても良い方でした。
【食事】最高でした!!この料金で?こんなに?って思ったくらい。親戚・母・私って良く食べるんですケドお腹一杯になるくらい。前菜、舟盛り、天婦羅、お肉、金目の煮付け、お寿司・・。一品・一品食べる人達のペースに合わせて出してくれている感じがしました。待ったのは最初の前菜(食べ終わってから5分位)で口コミでの悪い評価は何?って思う位、待った感も無かったし、美味しかったし、名前の通り「料理自慢の宿」なんだって思いました。
【お風呂】温泉を入る目的で行く人には満足感は得られないかなって思います。効能とか期待しないで湯に浸かって疲れをとると思って入った方が良いですね。露天と大浴場と2つありましてどちらもホント小さいですが23時以降から札を出して貸切に使えます。貸切で丁度いい感じですね。
【宿・部屋からの眺望】木々に囲まれている感じはしますが、眺めが良いと感じはしませんでした。部屋の窓は開けれませんし(和洋室だけかもしれませんが)空気が良いとか景色が綺麗とか、外を散策しない限り感じないかもしれません。
【周辺環境】立地はいいと思います!城ヶ崎のつり橋は歩いても15分車ですぐの所にあり、スリル満点でドキドキしっぱなしでした。海洋公園も近いです。私たちは帰りにスタッフに教えてもらった近くのみかん農園へ行きみかん食べ放題&みかん狩りしてきました♪
東京から向かい、道も空いていたこともあり城ヶ崎までの道のりは遠く感じませんでした。(有料道路すべて利用で)
総合で★が5つなのは、料理とスタッフの対応がホント良かったからです。
トクーを利用すれば値段も安いし、友達にオススメしたいと思っています。
ひとつだけお願いできれば、部屋食にしてほしかった。でも、コース料理みたいに何品かずつ温かいものを出してくれてたから仕方ないのかも。
部屋は和室に泊まりましたが、サイズは適当で広すぎず狭すぎず、丁度良かったです。そういえば茶菓子がなかったなぁ。全く問題ないけど。
晩に1回、朝に1回、露天風呂に入りました。何がよかったって、湯の温度。これまた熱すぎずぬるすぎず、ちょーど良い。時間がなくて30分くらいであがっちゃったけど、1時間ぐらいは余裕で入れてましたね。景色は星空が見えるくらいかな。周りが普通の家みたいで仕方なかったかも。
接客もよかったですよ。自分たちを含め2組しかいなかったということもあるのかもしれませんが、とにかく笑顔で親切に丁寧に接客してくれました。
とにかくまた行きたい、それだけです。