5
/5
チャオちゃん
様
2004年6月
2時に到着し、3時までを五色沼探勝をしま
2時に到着し、3時までを五色沼探勝をしました。3時イン、早速入浴しましたが、熱くてとても入れません。男女ともダメでした。この日は3回入浴を挑戦し、熱いので5分半身浴が精一杯でした。翌朝は調整されていてゆっくり入ることができました。湯温調節は厳密に行われないとお客を落胆させるでしょう。でも、建物も部屋も清潔で、設備もまあまあで、今回の特別価格では驚くほどの格安さです。ご夫妻の接客も丁寧で好感でした。食事も山菜を上手に加えて立派なものでした。立地環境も自然そのもので素晴らしい。つまり、湯温調整だけの問題で、他は満足すべき内容でした。
5
/5
ミッチ
様
2004年6月
皆様の宿泊感想を参考に、こちらで御世話に
皆様の宿泊感想を参考に、こちらで御世話になりました。環境は静かで眺望も良く、部屋からも磐梯山が見えました。食事は美味しく、特に山菜の天ぷらや、デザートのシフォンケーキが忘れられません。企業秘密?でしょうにケーキの作り方を心良く教えて下さいました。お風呂は夜だったので景色は見えませんでしたが、天然温泉とのことでこんこんとお湯が出ていました。帰る際は、外まで送って下さり、オーナーご夫婦の、かざりっけの無い暖かい接待と、おっとりした優しいワンちゃんに会いたくて、少々遠い道のりではありますが、今度はゆっくりお邪魔したいと思います。
5
/5
子連れオオカミ
様
2004年5月
さて、ホテルのほうですが、こんな値段で泊
さて、ホテルのほうですが、こんな値段で泊まれるホテルってどんなホテル?不安は無かったのですが、興味はありました。お部屋はリホームしたのでしょう。とてもきれいで窓が大きく明るく居心地が良かったですよ。部屋にユニットのバス、トイレが付いているのですが無駄なスペースなし!といった感じのものです。狭いのが苦手な人は大丈夫ですよ廊下に出れば普通の男女別になったトイレがあります。温泉は熱いままのお湯がどんどん湯船に出てるので始め熱くてビックリしました。熱くて入れず困っていると、別のお客さんが入ってきて湯船のお湯を洗面器でザブザブと捨て始め代わりに水道につながれたホースで水を入れ始めました。丁度いいところで入ったら・・・!いい(良い)!!!裸がツルツルすべすべ。湯船が広いので極楽・極楽って感じでした。食事は見た目豪華ではなかったですが、薄味で作った人の温かさが感じられる食事でした。デザートに手作りのシホンケーキが出てきました。もうお腹いっぱい!と言ったのにペロリと旦那の分まで食べました。(美味しかったんだもん)やっぱり別腹はあるのですね。このホテルは、チェックインの時フロントで鍵を渡されるだけ。食事の時は内線電話で別室を案内される。特に係りの人はいないので大体のことはセルフだ。気軽に来て、気軽に泊まれるところなのですね。部屋にあったクッキーも手作りですか?ハーブクッキーですごく美味しかったです。これも旦那の分も食べちゃったけど。また行きたいですね。今度はお天気のいい時に。
106
107
108
109
110
111
112
113
114