格安料金に満足
施設・設備に関しては料金的に見て致し方ないと思う。隣のトイレの流水音にはがっかり、食事については暖かいものは暖かく量・味ともに満足しました。風呂については熱いと
のことでしたが、ちょうど適温39~41℃位の感じで非常に大満足でした。ご主人の対応も満足です。欠点はマクラカバー・敷布は交換されていましたが布団カバーはそのまま
衛生面に疑問有り(ペット)同伴可の為にいっそう強く思いました。総合的には良い評価が得られるのではないでしょうか。機会があれば再度お世話になりたいと思います。
お世話になりました!!
今回はペット同伴可ということも考慮して選択させていただきました。
旅は南ヶ丘牧場から始まり、猪苗代周辺の揚げまんじゅう入りそばで朝食をとり、五色沼ハイキングを経てホテルへと参りました。早い時間に着いた為、温泉に入る事が出来ました。残念だったのがシャワーはあるのですが、片方は温度調節が出来ず、またもう片方はお湯がチョロチョロとしか出ませんでした。女性用は片方がお湯が出ずもう片方はチョロチョロだったようです。湯船の温泉は温度がちょうど良く寛げました。
食事は夕食朝食とも、量、味共に満足いたしました。揚げたてのてんぷらやアツアツの茶碗蒸し、デザートのシフォンケーキ等とてもおいしかったです。
部屋の設備としましては、時期的にまだ暖房器具がなかったのですが夜は気温が下がっていたので、ストーブが欲しかったです。朝方、ほかの部屋のお客もオーナーとその話をしてました。夕食時と朝食時の布団の上げ下げと同時にポットのお湯が入れ替えてあり、普段お茶の欠かせない私たちにとってはありがたかったです。
2日目はオーナーにレンタルサイクルがある場所を聞き、近くの国民宿舎で自転車を借りました。近所でしたのでホテルの前まで戻ってきて記念写真を撮りました。
その後、グランデコのロープウェイに乗り紅葉をみて来ました。頂上のレストランは厨房に人が足りないのか注文が1時間待ちということでしたので肉まんだけ食べて山を下りました。旅の締めくくりは世界のガラス館に立ち寄り、気に入ったグラスを買って帰りました。
とても内容濃い旅となりました。ありがとうございました。
ゆったりできましたよ
お世話してくださった男性の職員の方(旦那さん?)がとっても良い方で、とても癒されました。
お値段がとてもリーズナブルだったのでお料理が心配でしたが、野菜たっぷりの天ぷらもボリューム感があって美味しかったし、地元で採れたきのこをふんだんに使った様々なメニューも良かったです。デザートのシフォンケーキもとっても美味しかったです。
ただ、効能のありそうな良い温泉でしたが、温度が熱すぎてほとんど入れませんでした。
熱いお湯が好きな家族はむしろ気持ち良いと言っていましたが(笑)