せっかくなのに
会津若松へ桜を見に行くのを急に思い立って当日の朝8時過ぎにに予約を入れました。
注意書きにもありましたが、まずお風呂が男性用しか使えずおまけに男女の時間が決められていて時間の幅もけっこうあったのでやはり不自由でした。部屋のお風呂をお使いになってもかまわないとご主人はおっしゃいましたが。。。この件は後で。大浴場も家族風呂のようにフロントで札を出すなどしてもう少し臨機応変にできたのではないかと思います。

食事に関しては、このお値段では十分だったと思います。温かいものもあり、良かったと思いました。おしぼりか、お手ふきが各テーブルに1枚くらいはおいててもらえると子連れにとっては助かったと思いますが・・・。

なによりも、改善してもらいたいことは部屋のお掃除と共用スペースの改善です。お風呂場によくわからないタオルはつるしたまま、脱衣所の鏡は吹いた形跡なし、泊まったお部屋にはクモの巣が柱の上のほうにモヤモヤ、極め付けには部屋のバストイレの窓はカビだらけ、部屋のトイレには入ると臭くて体に悪そうで使用できませんでした。こんなところでお風呂に入れるか!!って思いました。シーツもしわしわだったし、部屋からの眺めは自然はいいのに施設周りになんだか色々なものが置いてありましたし・・・。書き出すとキリがありません。

トクーを利用して今までも直前でお宿は利用したこともありますが、こんなことはあり得ないことです。本当にお風呂の泉質は良いだけにもったいないなと思いました。施設は年月を重ねれば古くなるのは当たり前のことですが、日々の努力で古くても十分気持ちよく過ごせる空間は作れると思います。ところどころ障子など新しくしているようですが、悪循環しているようにおもいました。

こんなに辛口のコメントになるとは思っていませんでした。申し訳ありませんが改善を望みます。
エアコンが冷房
寒かったのでエアコンをつけようとボタンを押したら冷房でした。
冷房だったので切ろうとしたところ電源ボタンがなく、
22時をすぎていましたが、フロントに電話したら・・・
一向に出ません。そして5回目くらいでやっと出たと思ったら、
寝ていたのか電源の切り方を教えてくれるどころか、
「こっちに言われてもどうもできない」としか言われませんでした。
対応が悪かったですね。
まぁ冷房をつけなければ値段もお手ごろだし、星4つくらいでしょうか。
ただ予約した値段+2千円くらい取られましたけど。。。
よかったのは、近くの池が凍っていたのと、
一番近いコンビニのドリップコーヒーがおいしかったことですかね。
あと車で1時間少し走ると花見山につくのでお勧めですね。

よかったです
いろいろおせわになりました。つかれがとれて満足できました。