3
/5
アンコ
様
2004年9月
初トクー
9月19日初めてトクーを利用しました。あまりに安くて不安でしたが、なかなかのもの。オーナーはちょっと無愛想だけど奥さんが明るく、料理上手。特におそばには感動しました。これからいろんな宿を使ってみたいですね。
4
/5
yo-ko
様
2004年9月
のんびりのんびり
【目的】この所ずっと忙かったので、のんびりと体を休めるのが目的です。
【部屋】新しくは無いのですが、凄く綺麗にお掃除をしてくれていて気持ち良いです。煙草の臭いが全くしなくてそれが一番良いです。
【対応】凄く親切で親しみやすく、本当にゆったりとした気分で過ごす事が出来ました。心があって凄く良かったです。
【食事】色々な物を適量づつ出してくれて本当に良かったです。御飯のおかわりも気持ち良く、受けてくれて美味しく食べれました。
【風呂】まだらおの湯へ行ったのですが、お風呂場が少し狭く期待していたので少しがっかりしました。でも新しいので凄く綺麗です。空いている時なら最高でしょうね。
【眺望】遠くに山々が見えますが、景色がとても素晴らしいと言う感じではないですが、山の静けさを楽しむのには良いと思います。
【環境】周りはペンションばかりなので、お土産を買うという処は近くには無いので残念です。「まだらおの湯」の場所が少し解りずらいので看板をもっと付けて欲しいです。
【総合評価】ホテルのオーナー夫妻は最高でした。お部屋も大型のホテルのようではないですが、少し都会から離れてのんびりしようと思うなら最高と思います。
5
/5
サモエド
様
2004年9月
せめて食堂だけでも禁煙だったたらなぁ
【目的】山のドライブを楽しみました。
【部屋】和洋室だったので、畳でゆっくり出来て、又寝る時はいつもベットなので寝易くて良かった。畳のタバコの焦げ、更には廊下の煙草の臭いが気になります。時代としてはもう全館禁煙なのでは?せめて食事中の食堂だけでも禁煙にして欲しい。
【対応】優しい御夫妻2人だけで切り盛りされているようでしたが、部屋数も多く、泊まっていましたが、行き届いて凄いなあと思いました。
【食事】夕食はトマトフェアをやっている時期でトマト煮やトマトと馬肉のカルパッチョなどの洋食と、天ぷらなどの和食をいただけて美味しかったです。朝食も洋食とお粥共に美味しかったです。
【風呂】温泉ではありませんが綺麗に掃除が行き届いて良かったです。
【眺望】泊まった部屋の周りは林でした。パノラマとまではいきませんでしたが中々でした。
【環境】周囲にペンションが色々ある割には静かで落ち着きました。
【総合評価】禁煙というより、喫煙できる部屋限定で、その部屋に焦げた絨毯や畳を集めてはいかがでしょう?吸わない人が焦げや臭いを我慢するのは少々納得いかない気がします。結構、完全禁煙、煙草は屋外のみという宿もありますよ。ウチはもしその内容がHP上などにあって、どの宿にするか迷った時は、禁煙宿を選ぶようにしています。
44
45
46
47
48
49
50
51
52
【部屋】新しくは無いのですが、凄く綺麗にお掃除をしてくれていて気持ち良いです。煙草の臭いが全くしなくてそれが一番良いです。
【対応】凄く親切で親しみやすく、本当にゆったりとした気分で過ごす事が出来ました。心があって凄く良かったです。
【食事】色々な物を適量づつ出してくれて本当に良かったです。御飯のおかわりも気持ち良く、受けてくれて美味しく食べれました。
【風呂】まだらおの湯へ行ったのですが、お風呂場が少し狭く期待していたので少しがっかりしました。でも新しいので凄く綺麗です。空いている時なら最高でしょうね。
【眺望】遠くに山々が見えますが、景色がとても素晴らしいと言う感じではないですが、山の静けさを楽しむのには良いと思います。
【環境】周りはペンションばかりなので、お土産を買うという処は近くには無いので残念です。「まだらおの湯」の場所が少し解りずらいので看板をもっと付けて欲しいです。
【総合評価】ホテルのオーナー夫妻は最高でした。お部屋も大型のホテルのようではないですが、少し都会から離れてのんびりしようと思うなら最高と思います。
【部屋】和洋室だったので、畳でゆっくり出来て、又寝る時はいつもベットなので寝易くて良かった。畳のタバコの焦げ、更には廊下の煙草の臭いが気になります。時代としてはもう全館禁煙なのでは?せめて食事中の食堂だけでも禁煙にして欲しい。
【対応】優しい御夫妻2人だけで切り盛りされているようでしたが、部屋数も多く、泊まっていましたが、行き届いて凄いなあと思いました。
【食事】夕食はトマトフェアをやっている時期でトマト煮やトマトと馬肉のカルパッチョなどの洋食と、天ぷらなどの和食をいただけて美味しかったです。朝食も洋食とお粥共に美味しかったです。
【風呂】温泉ではありませんが綺麗に掃除が行き届いて良かったです。
【眺望】泊まった部屋の周りは林でした。パノラマとまではいきませんでしたが中々でした。
【環境】周囲にペンションが色々ある割には静かで落ち着きました。
【総合評価】禁煙というより、喫煙できる部屋限定で、その部屋に焦げた絨毯や畳を集めてはいかがでしょう?吸わない人が焦げや臭いを我慢するのは少々納得いかない気がします。結構、完全禁煙、煙草は屋外のみという宿もありますよ。ウチはもしその内容がHP上などにあって、どの宿にするか迷った時は、禁煙宿を選ぶようにしています。