お盆を利用しての家族旅行で信州の自然を満
お盆を利用しての家族旅行で信州の自然を満喫する旅の宿として利用しました。夕方6時頃の到着でしたが、環境の良さと割と広い館内に満足しました。部屋は2のベッドと4畳半の畳という変わった間取りでしたが、4人家族にはちょうど良かったです。夕食は少なめでしたが、見た目や彩りに工夫がありおいしかったです。お風呂もたっぷりのお湯で気持ちよかったです。ちょうどこの日は祭りがあって近くで盆踊りをやっていました。息子と見に行きましたが楽しかったです。朝食はパン食でしたがお粥も出てうれしかったです。味も良かったです。旅の良い想い出ができました。
めいいっぱい自然を満喫してきました。子供
めいいっぱい自然を満喫してきました。子供連れで言ったのですが、近くには、アスレチックのある公園がいっぱいあり、釣堀をしたり、温泉に入ったりと、とても満足できる旅行でした。お盆なのに車で移動するのに道が全く混んでいないのもよかったです。宿のスタッフの方がとても良い方ばかりで、気持ちよく宿泊できました。1人一泊3000円(2食付)だったので、全く期待していなかったのですが、食事も部屋も、満足いくものでした。お風呂は、温泉じゃなかったので見ただけで入らなかったのですが、清掃が行き届いているように見えました。夜も、近くにお土産を買うところなどがあり、退屈することなくすごせました。子供連れの方が多く、気兼ねなくすごすことが出来ました。また、ぜひ宿まりたいと思いました。
斑尾高原には一日目の夕方に着きました。二
斑尾高原には一日目の夕方に着きました。二日目は野尻湖の周辺を見て、その後、戸隠の忍者村で遊びました。ペンションらしい外観です。ペンション前の花壇の花の色が鮮やかで建物をよりいっそう引き立てていました。夕食前に時間が一時間ほど有ったので、のぞみ湖に行ってきました。宿から車で五分程のところにあります。みんなつりをしていました。ちょうど霧がかかり景色が幻想的でおもわず写真を何枚も撮りたくなるような所でした。ここは行く価値があります。部屋はベッド二つに四畳ほどの畳の部分がありました。子供二人がベッドに大人は畳の所に二枚布団を引き寝ましたがもう足の踏み場もないほどでした。四人にはちょっと狭いかな。食事はおいしかったです。ご飯1杯目は山菜ご飯、二杯目からは白米でした。おかずの種類も豊富な方だと思います。昆虫採集コースの宿泊もあったようで、夕食後、集まって採集に出かけていきました。私たちはこのコースでは有りませんでしたが、後に着いていきました。クワガタ虫がゲットでき、子供も大喜び。後でフロントの方に捕まえたクワガタ虫の種類を教えていただきました。「赤足クワガタ」名古屋の方では見られない種類です。宿ではミヤマクワガタが一匹千円で分けて頂けるそうです。お風呂、女子の方は家庭風呂を少し広くした感じです。まあ普通でした。湯船にハーブの花束が浮いていました。宿の方の心遣いを感じました。ペンションの近くにはテニスコートも広場もあり、一日充分楽しめそうです。今回は泊まっただけでしたが、今度は家族でテニスでもやれたらと思っています。