食事
夕食も朝食もとつてもおいしかつた。満足満足。仲居さんもとつても気さくな人でした。また行きたい宿の一つです。
だめだめです。
今回当日予約で宿泊させていただきましたが、がっかりしました。
掃除がまったくされていません。まるで廃墟の旅館に泊まったみたいでした。ありとあらゆるところにホコリが積もっていて、くもの巣も張っていて、まったく寛ぐことも出来ませんでした。

まず、敷地に入った駐車場につぶれたカラオケボックスのコンテナーのようなものがあるのが場違い。駐車場のすぐ脇のところからごみを燃やす焼却所が見えるのもだめ。今時ごみを燃やして処分なんて一企業としてもうだめです。玄関の天井にパーティーに使うキラキラした装飾品が吊るされてるのもだめ。
部屋に入ったらありえない魚拓が飾られていて、その額の上にホコリがたっぷり。窓ガラスもきれいではないし、カーテンはくすんだ色で清潔感なし。眺望といえば下の民家のようなものが見えるだけ。
冷蔵庫にビールの好きな銘柄がないので買いに行ったらつり銭切れで買えず、フロントの人に見てもらったら短パンTシャツで出てくるし、がっかり。
料理はトクーの紹介ではべへレイの刺身、鹿など・・といっていたのでちょっとぐらい出るのかと思えばフツーの刺身。山に来て海の刺身は食べたくありません。受付の時に別注である旨を言うべきではないでしょうか?
お風呂は貴重品を入れておける鍵付の箱があるのは良いですが、肝心の鍵が揃ってないし、手首などに付けておけるようなゴムなどもあったりなかったり格好もよくないです。
露天風呂に入っても庭の草木が枯れて、落ち葉も拾われてないので怖い感じがしました。また、電気もところどころ切れていて暗いし怖いし、犬の鳴き声はするしゆっくり出来ません。
内風呂でも桶や椅子が黒くなっていたり、湯船の木が朽ち果てていたり、掃除もまったくされていません。
施設の様子や、スタッフの服装、対応からお客様にゆっくりくつろいでいただこうと言う気概が感じられません。
来たから泊めてやろうという感じです。これではリピーターは付きませんよ。今回は非常にがっかりしたので料金は返して欲しいぐらいです。評価も無星にしたいぐらいです。
施設を新しくするのが難しくても掃除をしっかりする、服装、対応を丁寧にすることでまったく違うのではないでしょうか?
何年か前のリニューアルで施設自体はそれほど悪くはないはずです。もっとがんばってください。
中川温泉は良いところでした。
 泊まった感想を拝見すると、お風呂の温度がぬるめとのことでしたが、連れていった子どもにとって大正解。今まではお風呂が熱くて、温泉が苦手だったのですが、今回は彼にとってはちょうど良い温度だったようです。いつまでも、気持ちよさそうに温泉につかっていたので、ゆっくり出来ました。宿の皆様、お世話になり、ありがとうございました。
 ★あえて、宿の方にお願いできるとしたら、テレビ版のコピーを部屋にいただけたら嬉しいです。