ゆっくり温泉と、部屋食、都心からわずかに
ゆっくり温泉と、部屋食、都心からわずかにひかれました。秋の紅葉をみるべく、早めの就寝。日の出前よりのトレッキングにて、なんと!シカに遭遇しました!紅葉もチラホラ。手付かずの自然も垣間見られる山間のひっそりとした温泉宿です。当日の予約、滞在にもかかわらず親切かつ、迅速な応対に恐縮いたしました。宿の方々もとても丁寧でゆっくりする事ができました。古代檜風呂は日ごろの疲れを癒すには充分なものでした。ただひとつ、敷き布団が1枚というのが残念でした。マットレスが欲しかった・・。山間の静かな温泉宿。おすすめです。
午前11時船橋出発。一路丹沢を目指しまし
午前11時船橋出発。一路丹沢を目指しました。中川温泉到着が、15時丁度。早速温泉に入り、1時間ほど温まり、近くの川辺に遊びに行きました。夕食時まで、魚を見たり、おたまじゃくしを探したり、岩によじ登ったりして遊びました。18時。お夕食をお部屋まで運んでいただき、ゆったりとした夕食タイムを過ごす事が出来ました。翌朝、前日とは違うお風呂に入り、朝食を食べ、10時にチェックアウトして、再度川原で遊び、丹沢湖を一周して、箱根の大涌谷へ行き、名物黒卵を食べて、帰って来ました。つかの間の休日を大自然の中で過ごし大満足でした。お宿に到着してすぐに、仲居さんがお部屋にご案内してくれました。お部屋はきちんと掃除されてて、気持ちが良かったです。そして、とても気さくな仲居さんだったので、お宿ライフも楽しめました。お風呂は少し小さめでしたが、温泉はつるつるで、アトピーで乾燥したお肌も少し痒みがおさまりました。お食事は、夕食の味付けは丁度良かったです。が、鮭の天ぷら・さしみ・お吸い物・チーズ焼きと鮭尽くしが少し気になりました。品数よりも中身で勝負して欲しいと思います。養魚専門店と謳っているのですから、川魚料理を出していただけるのも一つの方法です。ご検討宜しくお願いします。朝食は、保存のきく煮物が中心でしたが、かなり煮詰まっていました。素材の味を生かしたお料理になるともっと嬉しいです。
GW三連休を前にして、プレミアム会員に変
GW三連休を前にして、プレミアム会員に変更。当初、伊東温泉あたりを探しましたが希望する条件のところが見当たらず、Tocooさんの旅感想を頼りに、探し出したのが丹沢湖中川温泉でした。テーマを「山・川・温泉・のんびり家族旅行」としていましたので、今回の旅行は満足できるものでした。三連休の中日で、しかも朝早く出たので、渋滞も無く、お天気も良く、楽しい旅行となりました。場所はすぐわかりましたが、丁度、オートキャンプの人たちが日帰り入浴に次々とフロントに押しかけているとき(順番も守らず我先にという状態で、さもしい光景でした)で、チェックインに時間がかかりました。が、気付いていただいた後は、仲居さんの案内も良く、お部屋も新館で広く、専用の庭付きというものでした。旅感想で、お風呂がぬるいとか、食事が少ないとありましたので気にしていたのですが、お風呂の温度は丁度良く、食事はおなか一杯になりました。お風呂は朝夕、食事は結局残してしまう量でした。お風呂は朝夕で男女の入れ替え制。子供が脱衣場で髪留めをなくしたのですが、探して頂いて結局見つからず、代わりにと、新しい髪留めを頂き、かえって恐縮してしまいました。ありがとうございました。若主人?さん。