5
/5
50代のヤングまん
様
2004年4月
トクーさんを利用した初めての旅行、日光経
トクーさんを利用した初めての旅行、日光経由で野沢温泉に行きましたので感想を送信致します。尚、トクーさん、ふじさんには、大変、お世話になりました。初めての利用になりましたが、大感激して旅を終える事が出来ました。有難う御座いました。旅の二日目との事で、多少の疲れがあり、当初、予約していた時間(18:00頃)を、大分速め、14:00過ぎにチェックインとなりました。オーナーが、多少びっくりして応対してもらいましたが、笑顔と明るい応対(コーヒーも)で疲れも飛んでしまいました。当初は、小旅館をイメージしてましたが、ペンションと分かり、再認識しました。スキーのシーズンも終わり、大変、ゆったりと過ごす事が出来、狙いの外湯も十分堪能する事が出来ました。野沢温泉には、2回日帰りで外湯を経験し今回が三度目になりますが、今回は、ゆっくりと街並み、外湯(初めての場所)を楽しみました。宿は、オーナーの気さくな笑顔の対応と、アットホームな料理、雰囲気を味わう事が出来、又、来ようかなとの思いで翌日帰路につきました。宿に有った、客からの写真(贈り物)写真屋さんとの事、素人目でも目が釘付けとなりました。本当に有難う御座いました。
5
/5
プー助
様
2004年4月
GWを利用し富山の砺波チューリップフェア
GWを利用し富山の砺波チューリップフェアーを見に行くことになり野沢温泉に一泊し日本海に抜けるルートをとることにしました。野沢温泉は昨秋訪れもう一度来たいと思っていました。ヴィラサウスふじは中心街からはずれたスキー場のすぐそばで、当日は私たち一組ということもありとても静かでした。高台にあり部屋から見える山々の景色は最高でした。オーナーの奥様の心温まる手の込んだ食事に満足し、低料金で申し訳ないと思いました。スキーシーズン、野沢温泉に何度も行く息子にもぜひ勧めたいと思います。
5
/5
藤家美栄子
様
2004年3月
とにかく安くで、温泉旅行がしたかったので
とにかく安くで、温泉旅行がしたかったので、と探し出したのが野沢温泉。大学時代に行ったきりになっていたので、懐かしさもあって楽しみにしていきました。今回は、春スキーもなくひたすら温泉にかけるぞーと家族3人気合いを入れていました。チェツクイン後すぐから村の外湯巡りを始め、ついでに集印帳へのスタンプ集め。13個以上集めると、オリジナル手ぬぐいか、タオルがもらえるという趣向。(野沢温泉では、ちょうどニコニコ祭りというお祭り期間で、そのほかにもイベントがありました。)しかも、温泉街に、宝袋が隠してありそれを見つけるとすてきな景品ゲット。と言う物もあり、探したのですが残念ながら見つからず。それでも、外湯で一緒になった旅行者とおしゃべりしたりとても楽しいものとなりました。が、温泉疲れで家族全員グロッキーです。2時ちょうどにチェックイン。優しそうなママさんが出てきました。着くとすぐ、コーヒーを入れていただき、それがまた美味しかったこと。夕食は、おかずがたくさんあり、子ども達も大満足。オリジナルレシピのおかずもあり、それも意外な取り合わせなのに美味しかったですよ。(大根の煮物にマヨネーズとチーズを乗せてオーブンで焼いた物。)オーナーの子供さんが、我が家の子ども達と1つ違いずつで、ママさんとは話が合いました。しかも、この日は、我が家1組のみの宿泊。朝もゆっくりとママさんとお話ししました。朝食後のコーヒーも美味しかったです。このサイトの宿泊感想に、ここの野沢菜漬けが美味しかったと書いてあったので、楽しみにしていったのですが、本当に美味しかったです。お土産用に買って帰ってきました。ついでに、野沢菜炒めも1袋おまけしてくれました。たまたま、我が家1組だけだったので、地の良い宿でした。ママさんも優しくて。部屋からの眺めも最高。本当に何もかも忘れてのんびり出来ました。駐車場も広くて、チェックアウト後も、車を野沢を出るまで置かしていただきました。お風呂は、外湯巡りをしたので入ってません。
8
9
10
11
12
13
14
15
16