5
/5
いち
様
2003年3月
秋田県の南郷温泉は、初めて且つ今回はキャ
秋田県の南郷温泉は、初めて且つ今回はキャンペーンのため素泊まり並の料金で,一泊二食してきました。部屋も広く,トイレもついている一軒家、部屋からも目の前の山,川の雪景色が見えリラックスできました。スタッフの方もマニアル通りの対応でなく,地のままで,素朴,田舎に来たというほのぼのした感じ。食事は,豪華なものはないけれど,“普段着”の内容で質量とも満足。なんといっても特筆ものは,温泉そのもの,掛け流しで,湯量もあり,(当日は)淡い緑色の硫黄臭のする適温の源泉と透明の源泉の有る,元湯と新館側の,透明の露天風呂と2層の内湯があって,これも掛け流し。周りも静かだし,次回夏に山登りするときに又宿泊する予定です。とにかく費用対満足度は,100%以上でした。
4
/5
小原健一
様
2003年3月
ホワイトデーのお返しに、と急遽決まった旅
ホワイトデーのお返しに、と急遽決まった旅行でした。私も旅行前から肩こりがヒドかったので温泉旅行、しかも効能重視と決めていました。皆様の感想にもあるように温泉、特に中浴場が最高です。新しさはないものの温まり・肌への効果など男女問わずオススメします。アクセスは7km手前から看板があり迷わず行けました。あまり騒がしい所はなく喧騒を忘れるには良い環境です。ケータイはどのキャリアも圏外のようです。ビジネスマンは要注意です(笑)館内の設備ももてなしも良い意味で必要最低限のもの。私はこのくらいが好きです。料理はいずれも温かで美味しくいただけました。ちょっと女性やお子様には多いかな?という気もします。いずれにせよ、これほどまでに温泉三昧の旅行ははじめてでした。ありがとうございました。
3
/5
林道 太郎
様
2002年12月
なぜか秋田県あたりの雪道ドライブがしたく
なぜか秋田県あたりの雪道ドライブがしたくて、そのあとに温泉につかって一泊。そんな計画を急に思い立て探しました。自宅の埼玉県から往復1200キロメートル。楽しかったよ。夕飯も朝食も大人には文句のないところ。二人の中学生の子供にはあまり受けなかったようだけど。広間に四人だけの食卓、カラオケもあって贅沢だったよなあ。
1
2
3
4
5
6
7