5
/5
howhow
様
2005年6月
満足できました
6月の下旬で天気が心配されたのですが、猛暑の影響で雨が降らず良い天気に恵まれた旅でした。交通手段が電車でしたので午前中にバスで池や滝をめぐり、お昼過ぎに駅まで車で迎えに来てもらいました。部屋を案内されて窓から外を眺めると、妙高山が真正面に見えとても心地よい空気に癒されました。部屋も和室で落ち着いた感じでとても清潔感があり、ゆったりくつろぐことができました。お風呂は温泉ではないということでしたが24時間入れるようになっており、シャンプー等も揃っていました。お湯がどんどん流れ出ており、熱くてあまりつかれなかったのが残念でしたがとても気持良く入る事ができました。夕食は海の幸から山の幸までふんだんに使われており、盛り付けも味付けも美味しくこんなに頂いて良いのかと思うほどたくさんのお料理を頂く事ができました。最後にはフルーツを添えたケーキまで付き珈琲等も「インスタントですがどうぞ」と声をかけていただきセルフサービスで飲めるようになっていました。翌朝の朝食も山菜や焼き魚、目玉焼きなど豊富なおかずについついご飯が進んでしまいました。また帰りにご主人が時間があるからと野尻湖まで送ってくださり、観光めぐりがひとつ増えありがたい心遣いにとても感謝しました。また是非利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
5
/5
フミヤ
様
2004年11月
お世話になりました。
11月27日に、サイトリニューアルキャンペーン企画で、家族4人で宿泊させていただきました。事前に場所を確認したので、その後足湯公園に行きました。午後4時過ぎにチェックインし、宿泊者は私達一組のみでした。部屋も大変広くて、トイレ、洗面台付きでした。夕食時、子供がTVを見てから!と言うことで電話で連絡された時は、既にメインの料理が冷めていたのが心残りです。料理も大変美味しく量も多くて大変満足でした。お風呂も広く、掛け流しで湯量も豊富でした。温泉では無いので参考にする方はご注意を!帰り際に「デザートも出さなくて」と言われ、りんごを頂きました。その中に夕食で気に入った料理のレシピを忍ばせて下さって大変感激しました。2日後の夕食に早速作りました。ご主人の対応も若奥様の心配りに大変、心の温まった旅行となりました。是非また行きたいと思います。お世話になりました。PS(料理とは「カリカリチキンのりんごソース」と言うことです。
5
/5
ミニチュアシュナウザー
様
2004年8月
商売擦れしていないオーナーご夫妻に暖かく
商売擦れしていないオーナーご夫妻に暖かく迎えられ到着。客が我々だけなので、いろいろお世話頂きました。夕食は、刺身やステーキや創作料理で量も多く、大変おいしかった。風呂は広々としていて、久々にゆったりと浸る事が出来ました。夜は窓を開けると冷気が入り込み、都心では考えられない寒さに震えました。翌朝食後ゴンドラ帰りも、シャワーを浴びさせて頂き、家族的な雰囲気のオーナーご夫妻に見送られ、目的の墓参りの京都に向かいました。高原は最高です。
32
33
34
35
36
37
38
39
40