GW
草津湯畑、白根山の湯釜を観光し、ホテルまで移動。
お風呂は3つ(展望、野天、地下)ともにいい温泉でした。
贅沢を言えば1ヶ所に集中していると良かったです。
ロビーの足湯はおすすめです。
夕事は、しゃぶしゃぶ、中華、魚ありと量は多めで満足しました。
その後、ナイタースキーに出かけ熊の湯スキー場からも徒歩3分と近くて便利です。
早朝スキーにも出かけましたが、朝食時間を9時まで延長してもらえると
もう少し満喫できたかな~。と思いました。
バイキング内容は、値段相当でよかったです。
なっとくーできない私・・・
スキーをする方にはおすすめです。散策の方にはこれからの季節、おすすめです。
部屋はきれいでしたが、1Fのロビーのテレビは綺麗に映るのに部屋のテレビは・・・
お風呂は清潔で湯加減もちょうど良かったです。眺望はスキー場のみで、空も曇っていたため、もうひとつでしたが、快晴だったら、とても良かったと思います、残念です。食事は、予約の確認の電話を主人がいただいた際確認したところ、「しゃぶしゃぶの食べ放題だと思いますよ」と言われたので、そのつもりで、肉のみを先に食べ、おかわりをしたところ、仲居さんに、しらんぷりをされ、他の仲居さんに、もう一度言ったところ、違うと思いますよと言われ、食後に受付に確認に行ったところ、トクーさんでは食べ放題はやっていないとのことで、話が違うとカチンときて、帰ろうかなと思いましたが、主人に目くばせされ、後から、せっかく長野まできたし、食事も値段を考えれば、上出来と説得され、2泊しましたが、いまひとつ、納得できません・・・。それと、廊下の冷蔵庫にヨーグルトと飲み物を冷やしておいたら、一部を盗まれガッカリ・・・。
GWの宿泊
今回も春スキーでの利用です。(今シーズン2度目)
GWということもあり、とても人が多かったのですが、お風呂も3ヵ所あるので特に混雑するということもなく、5,500円の費用に対してなんら不満もありませんでした。
むしろGWに5,500円ならばとても満足ということでしょうか。
スキー場からも近く来年もまた是非利用したいです。
できればお風呂場の脱衣場にティッシュがあると助かるなぁと思いました。
ありがとうございました★