5
/5
ぴぴまる
様
2006年4月
☆早春の志賀高原へ!Go! Go!☆1泊2食付プラン!
また利用したいです。
この価格にしては、全く想定外のよさでした。夕食は熊の湯のどのホテルよりもいいかも。
風呂も24時間は入れるし、(泉質がよければもっといいですが・・)部屋も清潔で申し分なかったです。ただ朝食が、7~8時なので早朝練習に行くと、朝食が食べれないので、もう少し時間を延長して欲しいと思います。是非オールシーズンこの価格でお願いします。常宿にしたいくらいです。
5
/5
ポチョコ
様
2006年4月
☆早春の志賀高原へ!Go! Go!☆1泊2食付プラン!
ありがとうございました。
春スキーで利用しました。全日5,500円はとても良心的です。ぜひ続けてください。露天も展望風呂もとても良かったです。部屋もキレイでした。早着、遅発にも対応していただきました。費用対満足度が高いです。今週また利用させていただきますのでよろしくお願いします。
5
/5
しゅうくん
様
2006年4月
☆早春の志賀高原へ!Go! Go!☆1泊2食付プラン!
志賀の常宿候補に
志賀には何度かスキーで来ていますが、トクーで予約する宿としては
費用対効果の高い宿だと思います。その理由は
1.お風呂が楽しめる
野天風呂、展望風呂、大浴場、足湯と、小規模なホテルながら飽きさせない内容だとおもいました。
2.食事に工夫がある
民宿並みの料金の割には内容が充実しています。ボリュームも十分だと思います。朝から温かいおかずもあり、気配りも十分だと思います。
3.スキー基地の立地条件としては合格
シャトルバスのバス停が近い、熊の湯、横手山まで徒歩圏内であり、ゲレンデ前に拘らない人にとっては合格だと思います。
4.スタッフの人柄が良い
個人差はあるかと思いますが、私には好印象でした。
今シーズンはもう御終いの予定ですが、来シーズンは是非候補に上げたい宿でした。
81
82
83
84
85
86
87
88
89
風呂も24時間は入れるし、(泉質がよければもっといいですが・・)部屋も清潔で申し分なかったです。ただ朝食が、7~8時なので早朝練習に行くと、朝食が食べれないので、もう少し時間を延長して欲しいと思います。是非オールシーズンこの価格でお願いします。常宿にしたいくらいです。
費用対効果の高い宿だと思います。その理由は
1.お風呂が楽しめる
野天風呂、展望風呂、大浴場、足湯と、小規模なホテルながら飽きさせない内容だとおもいました。
2.食事に工夫がある
民宿並みの料金の割には内容が充実しています。ボリュームも十分だと思います。朝から温かいおかずもあり、気配りも十分だと思います。
3.スキー基地の立地条件としては合格
シャトルバスのバス停が近い、熊の湯、横手山まで徒歩圏内であり、ゲレンデ前に拘らない人にとっては合格だと思います。
4.スタッフの人柄が良い
個人差はあるかと思いますが、私には好印象でした。
今シーズンはもう御終いの予定ですが、来シーズンは是非候補に上げたい宿でした。