のんびりできました・・
箱根湯本からバスで30分程揺られ、葦の湯で下車した山中に宿がありました。周りには何も無く(郵便局や小さなレンタカー等はありました・・)、ひなびた感じには賛否両論でしょうが、風情がありとても良かったです。
 建物も歴史が感じられ、ここに籠もってれば何か書けたりするんだろーなー何て気分にさせられました。貸切風呂の正徳の湯もなかなかの風情で、とても良かったと思います。ただ、二つある湯船が一つしか使えなかったのは残念です。選ぶ段階で一つしか使えない旨を説明していただければよかったかーと思います。内湯も悪くなかったけど、シャワーが壊れておりチョット冷たい思いをしました。←これは説明済みだったので、別に構いませんが・・。料理は良くも悪くも無い感じ。
 一部の部屋に工事が入っていたり、ゲームコーナーのゲームが使えなかったりと不備な点が多かったとは思いますが、まぁまぁ良かったと思います。不備な点が全く無ければ、とても良かったとは思いますが・・。
 
秘湯の宿
当日午後予約で急遽宿泊。箱根でありながらとても静かな環境にあり、源泉かけ流しの湯にほとんど貸切状態でゆっくり出来ました。正徳の湯も利用しましたが周りが寒く湯船もひとつしか空いていなかった。食事、部屋など他の秘湯の宿と比べて平均以上でした。
歴史のある旅館に泊まらせていただきました
1/21から1泊しました。予約は、吉昇亭でしたが、当日団体客の為、別館に宿泊しました。部屋は、トイレが、やや狭いかなという印象以外は、普通でした。貸切源泉風呂をリクエストしましたが、隙間風が、入りやや寒かったです。温泉の湯加減は、ややぬるめでしたが、趣がありました。ただ露天風呂の利用時間が、10時ぐらいまでというのが、少し残念でした。食事は、量も多く満足しました。料金と比較しても充分満足できると思います。また機会がありましたら宿泊したいと思います。