お風呂自慢?
吉昇亭さんにはお風呂の良さを求めて行った。離れにある時間制限付きの貸切風呂は、硫黄の匂いが漂う温泉情緒たっぷりのお風呂だが、旅館内のお風呂は泉質が違うという印象がある。せっかくなので、離れと同様のお風呂の雰囲気が館内でも味わえるようにして欲しい。
また到着時、入り口がどこなのかどこに駐車したら良いのかわかりずらいのに、車の誘導とか案内がもたもた気味で困ってしまった。お食事は形式的で一般的。
滝廉太郎の常宿
箱根に宿泊するのは小学校の修学旅行以来で、こんな所に由緒ある滝廉太郎の常宿があるとはしらなんだ。
早めであるがチェックイン、吉昇亭でなく主館の春環楼の2階に案内された。
 室内は落着いた調度品で、窓の外は紅葉の山が迫る感動の瞬間でした。ユニットバスのトイレは狭く使いづらいのが玉にキヅ。
風呂はにごり湯で何種類かの混合温泉で充分楽しめた。無料の貸切湯は露天風呂を選択、ぬるめが難点であった。
夕食は食堂で畳の上のテーブルと椅子で高貴な方の雰囲気で良、勿論味、器、味共々上等品。
朝食も同じ部屋でゆったりと賞味出来た。中庭も綺麗だし久しぶりに優雅な旅になった。
宿泊感想
宿泊させていただいて、ありがとうございます。
宿泊料金も適当でした。
お風呂が沢山あって良かったです。
食事もおいしかったです。
ただ、送迎バスの予約は当日でもできるとよいです。