【旅の目的】日々の仕事に疲れていたので、
【旅の目的】日々の仕事に疲れていたので、自然に癒されに来ました。(前日の夜に思い立って申し込みました。)【お部屋】きれいで良かったです。掃除がしっかりされている感じだし、壁紙や備品(テーブルやランプなど)もかわいかったです。お花も飾られていて気配りも感じられました。AV機器も揃ってて、たくさんビデオもお借りしました。【対応】とてもフレンドリーな感じのオーナー(一見、ぶっきらぼうな感じですが)でよかったです。(特に女性に優しい??)【お食事】量が少し少なめだったでしょうか。あと、好みにもよるかとは思いますが、味付けは少し薄い方でした。一品ずつ丁寧に出され、全体的に美味しかったです。お肉をもう少し食べたかったです。【お風呂】岩風呂とジャグジーの両方をまとめて使わせていただきました。広くてとても良かったです。露天があれば完璧です。【眺望】特に何が見えるというわけではないのですが、窓の外に自然が広がっているので癒されます。【環境】コンビニは遠く、自販機もないです。木々に囲まれ、朝は鳥のさえずりで目が覚めました。静かで良かったです。【総合】今回は2月に来ましたが、今度また別の季節にも来てみたいです。リピーターが多い宿というのも納得でした。
部屋は掃除がゆきとどいていて気持ちいいで
部屋は掃除がゆきとどいていて気持ちいいです。トイレやお部屋の床もきれいで洗面所もきれいです。カーテンなどがグリーンで統一されていて可愛い!!椅子やテーブルも木でできていて、とてもかわいかった。宿の方は気さくで話しやすく、若い人などには好感が持てると思いました。でも、朝、食事20分送れたら「ダメだよ!時間守ってくれないと」怒られた。それはお風呂にはいっていて遅れたが、ジャグジーの時計が30分遅れていたし、脱衣場の時計は10分遅れていた。直しておいて欲しい。客に向かってもっといい言い方があると思う。気分を損ねた。食事は温かいものは温かいうちに少しずつ出されておいしく頂くことができた。品数が多く、最後のサケご飯もお代わりできて満足しました。手作りのパンナコッタとタルトもおいしかったです。煮物も京人参を作っていていろどりもきれいでした。石焼のお肉はとても柔らかく、つけダレもとてもおいしかったです。マスの塩焼きもおいしかったです。麦飯石風呂はとっても体が温まり、ジャグジーはとても広く気持ち良かったです。同時2つのお風呂には入れるのも気に入りました。お子様連れなどには喜ばれると思いました。周りに宿がないので眺望は良いです。雪景色がきれいでした。犬の散歩もリードをはずしてできて良かったです。廊下にはポットにお茶が入っていていつでも飲めるのはとてもいいと思いました。サービスが良いと思いました。部屋にビデオデッキやMDコンポがあり、レンタルするビデオやMDがたくさん置いてあり、ジョンレノンのビデオをお部屋で見させていただきました。MDもいつもは聞かないクラシックのMDを聞いたりしてリラックスできた。モニターキャンペーンでこの値段で、大変満足した。この値段なら又来たいと思いました。こちらのペンションができたときから犬と泊まれるペンションということで知っていて、年末年始などに空いているか電話を何回かしたときがあったが、いっぱいで、今回クラブトクー!を見たら載っていたので、是非来てみたいと思いました。モニターキャンペーンの値段はとてもお徳ですが、犬の宿泊費が2千円は高いかなぁとおもいました。千円か千五百円ぐらいならありがたいです。
気がねなく話し掛けられ、又、食事の追加に
気がねなく話し掛けられ、又、食事の追加にもすぐ応じてくれ、味が薄かったらと塩を持ってきてくれたり、客への心遣いが感じられました。夕食は一品ずつ無くなる都度出され、味の良さも手伝って次々に出てくるものを楽しみながら、そして、味わいながら食することができました。外風呂は無いもののそれを補って余りある程の広いジャグジー風呂、2つの内風呂が温度が高め、低めの2通りあり、客の好みに対応できると思います。ミネラル豊富でかすかに臭うゆぶねも良かったです。うっそうとした森の中にあり、都会の人好みかな?周辺にいろいろな施設のあるこの地は最適の環境ですね。同業者の多いであろうこの地で競争に打ち勝つ為の策(食事、シアター、アンケート等)を色々考案し、実践されている姿勢を評価したいです。