5
/5
バース
様
2006年2月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン(2-4名)
快適に過ごせました。
【お部屋】部屋がきれいになっており、エアコンも新しく寒さ知らずで過ごせました。
【対応】スタッフ全員笑顔で対応してもらえ、気持ちが良かった。
【お食事】牛のたたきのタレが醤油でない方が良かった。あとは美味しくいただけました。
【お風呂】脱衣所のカーテンがもう少しセンスがあるほうが・・・。ドアを開けたら見えそうで嫌でした。お風呂は良かったです。
【眺望】雪景色がきれいで朝風呂は良かった。
【環境】地図が少し分かりにくかった。ボードに行けて温泉にも入れて最高です。
【総合評価】平日のため、お客が少なかったため、何も不快に思わず快適に過ごせました。
4
/5
ようりん
様
2006年2月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン(2-4名)
ありがとうございました。
【お部屋】見晴らしは良かったのですが、部屋の中に長い髪の毛がおちていたり、クモの巣が張っていたりして、掃除が行き届いていない感じを受けました。
【対応】挨拶はするものの(あたりまえ)皆さんとても急がしそうで、それ以上の話をする暇が無い感じを受けました。(この土地のことや周辺情報などについて聞きたかったのですが・・・。)従業員の数が少なく感じましたが、そのせいでしょうか?
【お食事】夕食では虹鱒の塩焼きや飛騨牛など地元の食材が使われていて、朝食の朴葉味噌の量も丁度良く美味しく頂きました。
【お風呂】内風呂の家族風呂は狭くて入る気になれませんでしたが、貸しきり露天風呂や大浴場は良かったです。温泉の泉質分析表が脱衣所にあると良いのに、と感じました。
【眺望】川側の部屋でしたので、良かったです。川を流れる水の音が聞こえてきて気持ち良かったです。
【環境】大自然に包まれているという感じがして、とても素晴らしい印象と新平湯温泉には旅館が沢山あるのに、土産物屋がないので、温泉街を散歩する気が起きない、との印象も同時に受けました。
【総合評価】館内をもう少し暖かい温度にして欲しいと思いました。雪国なので浴衣の上に着るものは半纏より丹前にしてくれると寒くなくて良いと思います。宿泊料金を思えば充分楽しく過ごせました。ありがとうございました。
5
/5
熟年の登山家
様
2006年2月
リニューアル記念!宿泊モニター★半額プラン(2-4名)
おすすめ出来る宿です
【お部屋】キレイに清掃が行き届いていました。
【対応】きちんとした対応で気持ち良く過ごせました。
【お食事】量も充分で、温かいものをいただく事ができました。
【お風呂】他のアンケートにありますが、もう少し温かかったらと思います。特に貸切露天風呂は、冬場は「木のフタ」をして、使わない時の保温を考えてもいいのではないでしょうか。1つ利用できない風呂がありましたが、営業感覚を研ぎ澄ませて、メンテナンスに万全を期すべきです。9つの風呂が売りですから尚更です。
【眺望】道路側でしたが、問題ありませんでした。
【環境】冬場は冬場なりに楽しめます。おすすめです。
【総合評価】道路側でも冬場で窓も閉め切りですし、車の量も少なく問題ありませんが、春秋はどうでしょうか?それでも料金と食事、風呂の多さから考え、充分納得できました。あちらこちらで泊まりますが、おすすめ出来る宿です。
33
34
35
36
37
38
39
40
41
【対応】スタッフ全員笑顔で対応してもらえ、気持ちが良かった。
【お食事】牛のたたきのタレが醤油でない方が良かった。あとは美味しくいただけました。
【お風呂】脱衣所のカーテンがもう少しセンスがあるほうが・・・。ドアを開けたら見えそうで嫌でした。お風呂は良かったです。
【眺望】雪景色がきれいで朝風呂は良かった。
【環境】地図が少し分かりにくかった。ボードに行けて温泉にも入れて最高です。
【総合評価】平日のため、お客が少なかったため、何も不快に思わず快適に過ごせました。
【対応】挨拶はするものの(あたりまえ)皆さんとても急がしそうで、それ以上の話をする暇が無い感じを受けました。(この土地のことや周辺情報などについて聞きたかったのですが・・・。)従業員の数が少なく感じましたが、そのせいでしょうか?
【お食事】夕食では虹鱒の塩焼きや飛騨牛など地元の食材が使われていて、朝食の朴葉味噌の量も丁度良く美味しく頂きました。
【お風呂】内風呂の家族風呂は狭くて入る気になれませんでしたが、貸しきり露天風呂や大浴場は良かったです。温泉の泉質分析表が脱衣所にあると良いのに、と感じました。
【眺望】川側の部屋でしたので、良かったです。川を流れる水の音が聞こえてきて気持ち良かったです。
【環境】大自然に包まれているという感じがして、とても素晴らしい印象と新平湯温泉には旅館が沢山あるのに、土産物屋がないので、温泉街を散歩する気が起きない、との印象も同時に受けました。
【総合評価】館内をもう少し暖かい温度にして欲しいと思いました。雪国なので浴衣の上に着るものは半纏より丹前にしてくれると寒くなくて良いと思います。宿泊料金を思えば充分楽しく過ごせました。ありがとうございました。
【対応】きちんとした対応で気持ち良く過ごせました。
【お食事】量も充分で、温かいものをいただく事ができました。
【お風呂】他のアンケートにありますが、もう少し温かかったらと思います。特に貸切露天風呂は、冬場は「木のフタ」をして、使わない時の保温を考えてもいいのではないでしょうか。1つ利用できない風呂がありましたが、営業感覚を研ぎ澄ませて、メンテナンスに万全を期すべきです。9つの風呂が売りですから尚更です。
【眺望】道路側でしたが、問題ありませんでした。
【環境】冬場は冬場なりに楽しめます。おすすめです。
【総合評価】道路側でも冬場で窓も閉め切りですし、車の量も少なく問題ありませんが、春秋はどうでしょうか?それでも料金と食事、風呂の多さから考え、充分納得できました。あちらこちらで泊まりますが、おすすめ出来る宿です。