5
/5
toku
様
2005年8月
和室
お風呂が良かった。
【部屋】部屋は清潔感があり、とても落着けることが出来た。ただ一つ、トイレの換気扇を付けると音がすごかったのが気になった。
【対応】すべての人があいさつ等、とても感じ良くすごす事が出来ました。
【食事】もう少し土地特色のある物が出ると良かった。
【風呂】貸切風呂・大浴場・家族風呂等、清潔感があり、のんびりと入浴する事が出来ました。
【眺望】山に囲まれて森林気分が味わえましたが、あいにく雨でしたので、星空は見られませんでした。
【周辺環境】道路に面しているので車の音が気になった。
【総合評価】特にお風呂がよくのんびり出来た事が、最高のやすらぎだった。
4
/5
とのちゃん
様
2005年8月
和室
満足ですが・・・。
【部屋】2人で泊るには、広すぎず狭すぎずちょうどいいかも。
【対応】少し遅く着いたのに、ていねいに対応いただいた。
【食事】陶板焼きがいまいち、無理にサーモンの刺身を出すより、合せて50gでもいいから、ステーキにしてほしかった。全体的にはおいしかっただけに、ちょっと残念。
【風呂】貸切風呂が多く、非常によかった。温度もちょうどよく。気持ちよかった。
【眺望】当日、雨が降って残念!山々が近く緑が美しく、風呂からの眺望がよかったです。評価は3.5です。
【周辺環境】やっぱり車で来なければ、交通の便が苦しい感じ。
【総合評価】気持ちよく泊れて、風呂も最高に気持ちよく、満足している。ただ、食事については「飛騨牛」というイメージをもっとだしてほしい。
5
/5
ケロロ大将
様
2005年8月
和室
かなりお得感があります
【お部屋】広くて清潔で、良いと思います。洗面所の照明が暗いと思います。女性の場合、化粧を洗面所でするので、明るい方がいいと思います。
【対応】ホテルの方々は概ね親切でした。
【お食事】ボリュームも内容もとても良かったです。係りの方の対応も良かったです。子供がいたのでご飯を最初から置いておいて頂ければ尚良かった。
【お風呂】安らぎの湯:ホテルの部屋から丸見えのようです。女性の場合つらいのでは?宝竜・飛天の湯:ホテルの規模から考えると、洗い場が少ないのでは?増設を望みます。鳳凰・天望の湯:良好ですが、脱衣所の匂いがちょっと気になりました。古宝の湯:1組しか利用出来ないはずですが、脱衣所が2つあります。くつろぎの湯:3つある「外湯」のうちで、一番の完成度です。カップルにオススメ!
【眺望】部屋が道路側だったため、あまり良くありませんでした。川側の部屋なら良かったと思います。
【環境】周囲を山に囲まれた自然に恵まれた場所にあります。それだけに部屋からの展望については残念でした。露天風呂は道路を渡った駐車場にも3つあります。
【総合評価】料金との比較は、今回のこの部屋での宿泊とした場合は15000円前後が妥当だと思います。お風呂は全部で9つ有りますが、男性が入れるのは7つ、女性が入れるのも7つです。ホテルの係りの方も皆親切でした。朝夕の挨拶もきちんとされています。挨拶はホテルなら当然かもしれませんが、なかなかできないホテルも中にはあります。
57
58
59
60
61
62
63
64
65
【対応】すべての人があいさつ等、とても感じ良くすごす事が出来ました。
【食事】もう少し土地特色のある物が出ると良かった。
【風呂】貸切風呂・大浴場・家族風呂等、清潔感があり、のんびりと入浴する事が出来ました。
【眺望】山に囲まれて森林気分が味わえましたが、あいにく雨でしたので、星空は見られませんでした。
【周辺環境】道路に面しているので車の音が気になった。
【総合評価】特にお風呂がよくのんびり出来た事が、最高のやすらぎだった。
【対応】少し遅く着いたのに、ていねいに対応いただいた。
【食事】陶板焼きがいまいち、無理にサーモンの刺身を出すより、合せて50gでもいいから、ステーキにしてほしかった。全体的にはおいしかっただけに、ちょっと残念。
【風呂】貸切風呂が多く、非常によかった。温度もちょうどよく。気持ちよかった。
【眺望】当日、雨が降って残念!山々が近く緑が美しく、風呂からの眺望がよかったです。評価は3.5です。
【周辺環境】やっぱり車で来なければ、交通の便が苦しい感じ。
【総合評価】気持ちよく泊れて、風呂も最高に気持ちよく、満足している。ただ、食事については「飛騨牛」というイメージをもっとだしてほしい。
【対応】ホテルの方々は概ね親切でした。
【お食事】ボリュームも内容もとても良かったです。係りの方の対応も良かったです。子供がいたのでご飯を最初から置いておいて頂ければ尚良かった。
【お風呂】安らぎの湯:ホテルの部屋から丸見えのようです。女性の場合つらいのでは?宝竜・飛天の湯:ホテルの規模から考えると、洗い場が少ないのでは?増設を望みます。鳳凰・天望の湯:良好ですが、脱衣所の匂いがちょっと気になりました。古宝の湯:1組しか利用出来ないはずですが、脱衣所が2つあります。くつろぎの湯:3つある「外湯」のうちで、一番の完成度です。カップルにオススメ!
【眺望】部屋が道路側だったため、あまり良くありませんでした。川側の部屋なら良かったと思います。
【環境】周囲を山に囲まれた自然に恵まれた場所にあります。それだけに部屋からの展望については残念でした。露天風呂は道路を渡った駐車場にも3つあります。
【総合評価】料金との比較は、今回のこの部屋での宿泊とした場合は15000円前後が妥当だと思います。お風呂は全部で9つ有りますが、男性が入れるのは7つ、女性が入れるのも7つです。ホテルの係りの方も皆親切でした。朝夕の挨拶もきちんとされています。挨拶はホテルなら当然かもしれませんが、なかなかできないホテルも中にはあります。